人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

嫉妬 妬み【3】

2022年05月07日 00時00分43秒 | 日記

  妬みと嫉妬は

本当に厄介な感情である、

 

一旦この妄執に憑つかれると

平静判断が出来ない感情

 

それ故、昔から多くの文学、詩、ドラマと

他の芸術作品のテーマになっている

 

また、心理学者や社会学者の関心の話題である

文学作品の中の嫉妬と妬み

 

トルストイの「クロイチェル・ソプタ」における 

ボズヌイシェプ

 

シェークスピアの「オセロ」における 

オセロ

 

「冬物語」における 

シンリア王レオンティーズ

 

鳥尾 敏雄の「死の棘」における 

ミホ

 

夏目 漱石の「行人」における 

一郎

 

藤本 儀一の「嫉妬」

辻 仁成の「嫉妬の香」などがある

 

また、もっとも古い書物と言われる聖書の中に

カインが弟アベルに対する 嫉妬 

「聖書創世記4章2節~16節」

 

ヤコブの12人の子

末っ子ヨセフに対する兄弟達の嫉妬は

「創世記37章」

民族に大きな影響を与えている

 

妬みと嫉妬は普通の人であれば

あまり問題は小さいが

 

会社、団体、一国の権力者や影響力を

行使出来る実力者が

 

妬み 嫉妬に憑つかれると 

どうなる 

 

前回の投稿にコメント頂き有難う御座います

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫉妬 妬み【2】 | トップ | 嫉妬 妬み【4】 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2022-05-07 11:01:00
こんにちは。
@竹千代です。
年寄りの恨み妬みも強烈ですよ。
小中高大の同窓会など、そんな話ばかりで嫌になり、年会費も払わず参席もしなくなって20年以上になります。
返信する
Unknown (jt7k4njz)
2022-05-08 14:01:48
(1)~(3)まで一読させて頂きました。
激しく同感。
そして、自分の今に合点・整合性がしっかり把握出来ました。
(3)の最後の、
【引用】
会社、団体、一国の権力者や影響力を
行使出来る実力者が
妬み 嫉妬に憑つかれると 

どうなる 

大事になりますよね…😣😓

会社+団体+αの個人が組み合わさり、
『不当訴訟』されてここ数年の病気は、
東大病院
東京女子医科大学病院
その他、病院のDr.さん皆さんストレスが
発症の基と言われて、
自分のメンタルそんなものかと、
凹みましたが、生還出来たので反撃のお灸据える事にしました。
弁護士さん社労士さん士業の先生方の人脈も厚みが増して、まさかこの歳から闘うとは?
若造の頃に陸上自衛隊の第一普通科連隊に居て身体は戦闘力あってもメンタル精神的攻撃には弱かった、人間、事実無根のでっち上げだとストレスは破壊力増すこと、
まさか、病院のDr.さん達からお聴きするとは考えても居なかったです。

気持ちに整理纏めるのに、参考になりました。フォローさせて頂きました、
どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️
返信する
Unknown (sakurako62)
2022-05-08 16:39:14
こんにちは🙇リアクションありがとうございます🙇
素敵な時間をお過ごし下さい🙇
        sakurako
返信する
Unknown (ぽんぽこり)
2022-05-08 18:55:42
🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸 応援ありがとうございます 今日の今日の夕焼けは ちょっと物足りませんでしたねごめんなさい雲があって 邪魔したみたいですけどまあ 仕方ありませんね 頑張ります明日も 夕焼け 綺麗に撮りたいですね コメントも入れてくださいね お願いします頑張ります ケロケロ
返信する
Unknown (ひろし曾爺1840)
2022-05-10 08:07:43
◆👴◆Aikiさん・お早う御座います。
💻コメントや👍を有難う御座いました!
(^_-)-☆今朝も投稿を済ませ皆さんの所へ訪問し楽しいひと時を過ごしています!本日も宜しくお願い致します。
@('_')@今日の「ブログ」と「ランキング」に😍&👏ポッチで~す!
🔷それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (naga2274)
2022-05-13 19:21:19
沖縄は大好きでーす。
返信する
Unknown (kuma_tokyo)
2022-05-14 19:16:11
(会社、団体、一国の権力者や影響力を
行使出来る実力者が
妬み 嫉妬に憑つかれると 
どうなる)?????
あるかもネ~~~会社、団体はど~~でもいいけどというか、ど~~にかなりそ~~だけど政治家権力者は面倒~~~だよネ。
いや、自分がそこに存在していたらの話だけど。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事