人は自分の状況と
周囲と比較せずにはいられない動物で
どんな人間にも嫉妬
妬みという感情は 多かれ少なかれある
その感情は決して物事を良い方向には進まない事は
誰でも感じている事
自分の中に沸き起こってくる感情を理解して
自分の環況を受け入れないと
負の感情、悪い感情を抱き
自分を嫌な人間だと思うようになる
自分は、魅力がない
愛される価値がない
自分は、何の才能もない
コンプレックスの塊
自分は、醜い性格
トラブル・メーカーである
自分は、駄目
何をやっても無駄であると
嫉妬 妬みが原因で
悪循環に陥ってしまい
心の健康を損ない
心の病気になってしまう
やっかいな心の病から解放され
自由になるため何が必要か
何をすべきかを考えること
嫉妬 妬みという感情は
自分自身が創り上げたもので
自分の心は
自分でしか 解決出来ない
前回の投稿に多くの方々の
温かいコメント頂き有難う御座います
大変励みになります
解決する策を考えられなくなる前に
吐き出す事が必要なのかとも思う‥
吐き出す事が解決する為のひとつでもあるのかも、と思います
ただそれが出来たら良いんだろうって
思いますよね。
いつもありがとうございます。
💻何時も素敵な情報を有難う御座います・✌で~す!
(^_-)-☆お互いに今日も元気で楽しい充実した一日にしましょ~!本日も宜しくお願いします!
🔶来訪コメントや応援有難う御座いました!👋!