中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

長春 大西北牛肉面

2016-03-31 00:28:00 | <長春>食事・喫茶

大西北牛肉面は、自由大路に平行して1本南にある海口路と、

深セン街との交差点近くにある食堂です。

町の小さな食堂といった感じでしょうか。

 

 

大西北とは、甘粛、寧夏、青海、新彊など、少数民族やイスラム教徒の多い地域の総称です。

中国で清真と書かれた飲食店はイスラムの教徒の店なのですが、

宗教とは関係なく誰でも利用できます。

大西北牛肉面もイスラム教徒の店なので、豚肉を扱う料理はありません。

 

 

店名の通り、牛肉面がメインの店ですが、

ご飯ものも割と充実しているのでよく食べに行きます。

 

 

葱爆牛肉蓋飯 15元。

蓋飯(gai fan)は、 日本語に訳すと丼といった感じです。

ご飯の上におかずが乗っかっているものを蓋飯といいます。

牛肉と長ネギ、きくらげ、ピーマンを炒めてあります。

辛くないです。これは、日本人にも合う味だと思います。

 

 

蘑牛肉蓋飯 13元。

きのこと牛肉、ピーマンなどを醤油っぽいタレで炒めています。

 

 

紅焼牛肉蓋飯 15元。

蘑牛肉蓋飯とあまり味が変わりません。

入っている野菜が違うぐらい。想像していた紅焼牛肉とはちょっと違う。。

 

 

よく頼むのが牛肉炒飯 9元。

細かく刻んだ牛肉と野菜が入ってます。

量が多いので、これだけでお腹いっぱいになります。

 

 

蛋炒飯 8元。

卵炒飯です。シンプルな塩味で美味しいです。

 

 

ちなみに牛肉と卵と両方入ると、蘭州炒飯(11元)になります。

なぜ炒飯をよく頼むのかというと、キャベツなど緑の野菜がたっぷり入っているから。

(この近辺の店も炒飯に野菜が入っていることが多い)

野菜不足を補える??のはもちろん、野菜が入ることで、

私好みのふわっとした柔らかめ炒飯になってます。

 

牛肉炒拉面 12元。

これも日本人に合う味だと思います。

牛肉と白菜、ほうれん草、玉ねぎ、ピーマンなど、こちらも野菜がたっぷり入ってます。

麺にもコシがあるし、日本の中華料理屋さんで出てくる焼きそばみたいな感じです。

 

 

この店の隣は、キリスト教の教会です。

イスラム教徒の店とキリスト教の教会が隣り合わせというところが、

日本と中国との文化の近さを感じさせます。

 

 

お昼ごはんは、一人で食べに行くことが多いので、

同じ店に3回ぐらい行ったタイミングで、あなたどこから来た人?と聞かれます。

もちろん私の中国語が下手だから。。。

でも、一度話をするともう、こいつは中国語ができない日本人って、

分かってもらえるので、その後の注文や勘定がとても楽になります。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇州 陽澄湖半島西湖湾

2016-03-24 00:08:00 | <蘇州>生活

陽澄湖半島西湖湾は、最近整備が進んでいる、

陽澄湖半島旅游度景区の西の方にあります。

 

 

太陽島ゴルフ場の近くです。

北の方にハルピン、長春や北京へ行く高鉄が見えます。

見渡すと蘇州北駅と昆山南駅の両方見える(と思います。たぶん。。)

 

 

行き方は、

地下鉄1号線星湖街駅そばの園区行政中心西バス停から、

228路で8つ目、陆家圩厍桥バス停で下車。

また園区印象城付近からなら、印象城西バス停から238路で

唯青路亭盛街東バス停下車などです。

 

 

まだ工事中の場所も多いので、おそらく来ているのは近所の人だけじゃないかと思います。

 

 

ここの一番良いところは、湖上に架けられた長い長い遊歩道です。

この道、散歩すると気持ちいいです。

朝日や夕日も綺麗に見えそうな感じです。

 

 

所々に屋根付きの休憩場所がありますが、真夏に行くと日差しが厳しそうです。

自転車も通れるようになっているので、

バスを使わずに自転車で来るのがいいかもしれません。

 

 

南側にあるのが太陽島ゴルフ場。

 

 

若航机場というヘリポートもあります。

 

 

実際にヘリが飛ぶのは見たことありませんが、

ここから遊覧飛行ができるそうです。

 

 

ヘリポートの近くには、桜らしき木が植えられていました。

この写真を撮ったのは1ヶ月ほど前。

もしかすると、もう咲いたか、すでに終わっているかもしれません。

 

 

公園から少し離れた、陽澄湖大道×唯華路に、

曼哈頓広場(マンハッタン広場)なる新しい商業施設ができています。

 

 

今のところ陽澄湖半島西湖湾には、

食事やお茶をする店がなさそうなので、ここで休憩するのが良さそうです。

スタバもありました。

 

 

マンハッタン広場は、228路のバスだと唯亭医院、

他には127路の星湖医院東バス停が近いです。

公園から歩くと20分ぐらいかかります。

 

陽澄湖半島旅游度景区は、車がないとちょっと行きにくい場所ですが、

天気の良い日に少し時間をかけて、

のんびり出かけるのにちょうどいい場所じゃないかと思ってます。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇州 四川料理 十二飯點

2016-03-17 00:18:08 | <蘇州>食事・喫茶

十二飯點は、地下鉄1号線の濱河路駅から邓尉路(deng wei lu)を

西の方向に少し歩いた所にあります。

 

 

最近できた店で、以前は布衣寒舍という名前の店だったかと思います。

オーナーは変わってないようです。

 

 

前の店は綺麗とは言えない、ローカルレストランでしたが、

今時のレストランに生まれ変わりました。

 

 

お店の入り口で、おしぼりと消毒済みの食器を受け取ってから、

テーブルに着くという、ちょっと変わったスタイルです。

 

 

注文は、メニューに自分でチェックする方式で、

辛さ度は唐辛子マークで判断できます。

中国語が話せなくても注文できるのでお気楽ですが、

写真が殆ど無いのでどんなものか想像しにくいのが難点です。

 

 

最初に無料の付き出しが出てきます。

 

 

川味涼粉 10元。

ゴマだれっぽいのがかかってます。

ビールのお供です。

 

 

お店のお勧め、青花椒魚(黒魚小)58元。

大小と辛さが選べます。

山椒が結構入っているので痺れる系の辛さ。野菜と麺も入っています。

 

 

口味猪蹄 18元。

豚の足です。柔らかくて噛み切れるので食べやすいです。

見た目ほど辛くありません。

 

 

ご飯は無料で、頼めば保温容器に入れて持ってきてくれます。

定食屋以外の中華料理レストランで暖かいご飯が食べれるなんて珍しいです。

 

 

この店が気に入った最大の理由は、白いご飯が美味しいこと。

 

 

椒香鶏柳 22元。

鶏肉フライです。

酒のつまみにも、ご飯のおかずにもなります。

 

 

広東菜心 12元。

至って普通の塩味。

辛い料理が苦手でもこれは絶対大丈夫です。

 

 

酒醸団子 15元。

甘いお粥に小さな団子がいっぱい入っています。

子供が好きそうな味なのかもしれません。

一緒に行った子がたくさん食べてました。

 

 

料理の味の方は、まあまあいけるといった感じ。

値段も安いし、普通に食べれます。

 

この店、十二飯點に変わってから結構混んでます。

やっぱり綺麗になって若い人が増えたみたいです。

この清潔さ、味やサービスを継続してくれればいいのですが。

辛香匯は、メニューが変わってからずいぶんと人気が無くなった気がするし。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天津 お散歩 解放北路

2016-03-10 09:26:00 | <天津>

解放北路は大雑把に言うと、解放橋、津湾広場から蚌埠道ぐらいまで南北に通っている道で、

清王朝末期に海河沿いに作られた租界の金融街だった場所でもあります。

 

 

保定道からスタートして、津湾広場まで解放北路を散歩してみました。

租界時代には、ここに欧米列強国や日本の銀行が数多く作られました。

 

旧麦加利(チャータード)銀行。

 

旧花旗銀行(Citibank)。

 

日本の銀行の建物も残っています。

 

旧横浜正金銀行。

 

建物好きにはたまらん通りです。。

 

旧中法工商銀行。

 

また、当時の中国の大銀行もここに支店を作っていました。

 

旧金城銀行。

 

中国の大銀行であった、金城銀行、塩業銀行、中南銀行、大陸銀行は、

北四行と呼ばれていました。

 

旧中南銀行。

 

旧四行儲蓄会天津分会大楼。

 

四行儲蓄会は、北四行の共同出資で設立されました。

このビルの地下には、清王朝の財宝の一部が隠されていたそうです。

 

銀行の他に、領事館や教会、ホテルなども残されています。

 

旧比利時(ベルギー)領事館。

 

旧怡和洋行(ジャーディン・マセソン)大楼。

 

多くの建物が、工商銀行、建設銀行、農業銀行、中国銀行、交通銀行など、

現在の、中国の大銀行の建物として現役で使われています。

 

 

きれいな石畳の道には、所々に花壇やベンチが置かれているし、

観光客が多いわけでもなく、とてもいい雰囲気の場所です。

また、解放北路と交差する通りなどにも近代建築物がたくさんあります。

 

紫竹林教堂。

 

 

ただ、もう使われていないような建物や、住居化しているようなものもあります。

旧朝鮮銀行の建物は、外から見るとあまり分かりませんが、

中はもうボロボロでした。

 

 

旧フランス兵営は、アパートになっているみたいです。

 

 

解放北路の北の端は津湾広場と解放橋です。

 

 

川沿いは再開発で高層ビルが立ち並んでいます。

これらの古い建物を壊さずに残して欲しいものです。

 

 

解放北路は天津駅からも近く、津湾広場には地下鉄駅もあるので、

列車の待ち時間や乗り換え時間がある時に、

ちょっと覗いてみてもいい場所だと思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇州 拙政園の梅

2016-03-03 00:14:14 | <蘇州>観光

今年も案の定、蘇州の梅の見ごろを逃してしまったので、

梅林の梅を見るのを諦めて、拙政園で庭園の梅を見てみることにしました。

 

 

拙政園にはもう数えきれないほど行きましたが、中に入るのは2年ぶりぐらい。

梅の季節に行くのは初めてです。

 

 

梅は数十本程度ですが、庭園入り口近くと雪香去蔚亭の周りにあります。

もう終わりかけですが、まだ花が残っていました。

 

 

入り口近くの梅はまだしばらく大丈夫そうな感じでした。

 

 

雪香去蔚亭はちょっとした丘になっているので、

上から庭園を見渡すことができます。

 

 

ちょうど梅の花越しに見れるので、ぐるっと一周見渡すと。。

 

 

ちょうど色の違う花もあって。

 

 

いつもと違った景色を楽しむことができます。

 

 

もともと蓮以外にあまり花のない拙政園ですが、

椿の花も見つけました。

 

 

藤棚はあるけど、私は咲いているのを見たことがない。。

夏になると蓮で覆われる池も今の時期はすっきり。

 

 

普段なら誰かを連れていくためにしか行かない拙政園ですが、

今年は園林カードのおかげで、夕刻に人が減ってから、

30分ほど覗いて帰るみたいなことが、

お気軽にできるようになりました。(入園料がいらないので。。)

 

長春で花が咲き始めるのはまだ2ヶ月ほど先です。

そういえば、長春で梅の花を見たことないなぁ。

たぶん梅の木が無い。。と思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする