今年の春節は久しぶりに西園に行ってきました。
西園寺(戒幢律寺)には地元の人達が朝早くから初詣に訪れます。
なので少々人が減る午後に行くのですが、それでも混んでます。
園林カードは使えません。
また、例年通り春節期間だけは、
対面のスーパーの前にある、臨時の売り場で入園券を買います。
25元の入園券には線香が3本付いてきます。
ずいぶん前から線香や蝋燭の持ち込みが禁止されています。
線香はお寺の門をくぐった先で配っています。
今までは本殿の前で線香に火をつけてからお参りしたのですが、
今年はそれも禁止されていました。
火をつけない線香を持ってお参りしてから火を付けます。
火をつけた線香はそのまますぐ横のごみ箱?へ。。
掃除のおばちゃんによって結構雑に処理されます。
中国人は、信仰心が厚い方が多いと思います。
みなさん仏像一つ一つに手を合わせてお参りしています。
私は日本人らしく?ささっと回ってから庭園へ移動。
ここの池には、400年前から住んでいる大きな亀がいるらしいですが、
未だに実物を見たことがありません。
亀の像は2体置かれていて、みなさん頭を撫でています。
西園の楽しみと言えば、お寺の食堂で食べられる蘇州麺。
肉類は使わない精進料理の麺です。
春節は食堂も大賑わいで長い長い行列ができます。
メニューが2種類の麺だけなので回転は速いです。
安い方が15元の如意面です。
でもこれ確か10元だったような気がします。
春節価格なのか値上げしたのか、メニューも普段より種類が少ないかもしれません。
味は見た目ほど濃くはありません。醤油味のスープに具材は豆腐、筍、木耳など。
小さい椀ですが、麺はどっさり入ってます。お腹いっぱいになります。
余談ですが、
春節の大晦日(除夕)の夕刻以降(だけだったと思います)は、
上海浦東空港から出発する長距離バスが運休になります。
今年はうっかりこれを忘れていて少々焦りました。。
慌てて地下鉄に乗って上海駅に着いたのが20:30。
この時点で当日中に蘇州まで行けるのが、21:46発 阜陽行きのK8482と、
22時台後半の蘇州行高鉄が2本だけ。
他は朝まで待たないとダメ、大晦日は高鉄の本数も減ります。
到着時間は変わらないので、安い方(14.5元)のK8482の切符を買って、
普通列車に揺られること1時間。無事、蘇州へたどり着きました。
危ない危ない。。もっと遅い飛行機だったらアウトだったかも。