08.04 田 舎 の 香 水 NO.502
糞尿の匂いのことです。 臭いのは臭いのですが、農家が肥料として人糞(尿)を使用して
いたころ、田畑の片隅にしつらえた野壺(糞尿溜め)から、そこはかとなく発するニオイは、な
んとなく懐かしく柔らかい感じがありました。
シャネル・マチコなどの世界の有名な香水を混ぜ合わせると、限りなく糞尿の匂いとなると
言われていますから、反対に糞尿の匂いをかぎりなく薄めると、もしかしたら香水の匂いに
なるのかもしれません。
ところで、近年糞尿のニオイが昔と比べて極めて不快な悪臭を放っているように思えます。
それは、人が摂取する食物の内容の変化によって、植物・穀物が減り反対に肉食が増えた
ために、有毒な硫化水素が多くなったためではないかと思います。 濃度の濃い硫化水素を
吸うと死に至る。 ご近所に一風変わった人が居ましていまだにトイレを水洗にしないで汲
み取りを固執しています。 今時糞尿の匂いは田舎の香水どころじゃない。
「自己ちゅう」の人は困ります。