26.08.10 証 言 NO.508
安易に使われている言葉にこの「証言」があります。
誰々さんは現場から立ち去る男の後ろ姿が誰々さんに似ていると「証言」した・・・などの報道で
す。 そんなものは証言とは言いません。
証言とは裁判所の法廷で「事実に反すること・記憶に反することを言えば偽証罪に問われて
処罰されることがある」ということを承知して、それを宣誓をしたうえで行う「証言」であって、
それ以外の場所で任意に話す言葉が証言でなんかではあり得ません。
本来の証言とはかけ離れた発言を「証言」として報道される、その報道事態が眉唾(まゆつ
ば)ものであって、真実とは乖離(かいり)したものである場合が多くあるが、テレビの聴取者
はそういうことが解らないから、報道を信じてしまう。
事実でないことを信じてしまうということは非常に危険ですし、その報道に引きつられて行う
捜査自体が、いい加減で信憑性のないものになる危険があります。
テレビの報道や政府の発表なんて所詮そういうものであるとの前提で見ないと真実を見誤
る。