小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

メンタンピン

2014-10-21 08:11:01 | 日記

26.10.22                 メ ン タ ン ピ ン             NO.580

 マージャン用語です。 最も少ない点数で高い成果を上げる技法です。   高齢者にとって示唆に富んだ言葉ではないかと考えました。

生活環境をすっきりして豊かに暮らす習慣として、一時流行しました「断・捨・離」というものがありましたが、その反語として「ないない6禁」を考えました。

 用事がない  行くとこがない  近所付き合いがない 友達がいない 趣味がない 運動をしない 以上の6ないです。

マージャンででは6翻(リューハン)で満貫(最高点の上がり)ですが、高齢者にとってこの6ないは孤独死などに繋がる危険があります。

人間どうせ一度は死ななきゃなりませんが、腐敗臭が漂うなどして人に発見さるまで、放置されたというようなことにだけはなりたくありません。

6ないのうちの一つでも二つでも減らす努力をしたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタンピン

2014-10-21 08:11:01 | 日記

26.10.22                 メ ン タ ン ピ ン             NO.580

 マージャン用語です。 最も少ない点数で高い成果を上げる技法です。   高齢者にとって示唆に富んだ言葉ではないかと考えました。

生活環境をすっきりして豊かに暮らす習慣として、一時流行しました「断・捨・離」というものがありましたが、その反語として「ないない6禁」を考えました。

 用事がない  行くとこがない  近所付き合いがない 友達がいない 趣味がない 運動をしない 以上の6ないです。

マージャンででは6翻(リューハン)で満貫(最高点の上がり)ですが、高齢者にとってこの6ないは孤独死などに繋がる危険があります。

人間どうせ一度は死ななきゃなりませんが、腐敗臭が漂うなどして人に発見さるまで、放置されたというようなことにだけはなりたくありません。

6ないのうちの一つでも二つでも減らす努力をしたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする