2 8.06.24 お た ふ く NO.1112
「おたふく」と言えば今じゃ不美人のことを指しますが、平安時代にはそういう風貌が美女の条
件でした。 おたふくは「大多福」であって幸せが多いという意味。 したがって、絶世の美女
と言われた小野の小町や紫式部は、おそらくは下膨れのおたふく顔だったのでしょう。
今風の(と言っても大分に代わって来ましたが)うりざね型の美形は、江戸時代になって歌麿が
浮世絵に画いた美人画がうりざね型だったのがヒットしたからであって、時代が変われば価値
観や美意識も変わるといことでしょう。
ところで、最近90%もの若者が「ヤバイ」という言葉を、従来のカッコイイという意味に使ってい
るらしい。 これはちょっと「ヤバイ」んじゃないですか?