関東大学アイスホッケーリーグは二次リーグも終盤に入って来ました。
東洋大学の今日の相手は、ここまで首位の明治大学です。1次リーグは東洋大学が3-1で勝利しましたが、今日も3-0で完封勝ちでした

[ゴール・アシスト]
18:43 東洋大学 G#14久米誠斗 A#16武部虎太朗 A#20猪狩大智
40:54 東洋大学 G#11所正樹 A#27小堀雄太郎
53:06 東洋大学 G#20猪狩大智 A#14久米誠斗 A#16武部虎太朗
今日の得点者は3名とも駒大苫小牧出身者でしたね。エースの所は久しぶりの得点です。
関東大学アイスホッケーリーグ(ディビジョン1A) はまず8チームが総当たりのリーグ戦を行い、更に上位4チームが総当たりの3次リーグを行うと言う過酷

既に現在5位の法政大学が、残り試合全勝しても、上位4チームの勝ち点を上回れない事から、明治・早稲田・東洋・中央の4チームが3次リーグ進出を決めています。
ただ3次リーグにも1次リーグ・2次リーグの勝ち点を持ち越す事になっており、今日の明治と一昨日の早稲田は東洋より勝ち点が多いので、この両チームに連勝し、勝ち点の差を縮めたのは大きいですね。
前の試合で早稲田が中央に勝った事から、今日現在の勝ち点は
明治:31
早稲田:30
東洋:28
中央:26
となりました。勝てば勝ち点3で負ければ0ですから、まだまだ東洋大学にも優勝のチャンスは残っています。
次の2次リーグ最終戦の中央大学にはキッチリ勝って、更に勝ち点差を縮めたいところです。