雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

思考ノート 5 俳句は瞬間の芸術 20220214

2022年02月14日 20時30分30秒 | 思考ノート
思考ノート 5 俳句は瞬間の芸術 20220214


 則子さんは、ずっと自由律俳句をやっている。ボクもそれに影響されたのか最近、俳句みたいなものをすこしづつ書いている。


      風花舞う寒庭1輪の赤椿咲いている


      背表紙がぼくを読めと本たちが騒ぐ冬


 俳句は瞬間の芸術だと思う。いや1枚の絵というより1枚のスケッチかな。


 じゃあ短歌は?短歌は4こまマンガかな。


 詩は?詩は短編マンガかも。


 小説とマンガと映画・アニメの違いは別項目で。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。