雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 2019年3月18日(月) 「命の水を守る全国のつどい」のビデオ

2019年03月18日 19時18分29秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 2019年3月18日(月) 「命の水を守る全国のつどい」のビデオ

 「1・13命の水を守る全国のつどい・浜松」のビデオ 第9番目を完成。

 ⑥~⑧ といっしょに「ふくろうネット」としてアップする。まだまだあるけどすぐにはやれない。3・1のビデオもあるし。

「⑥ 20190113 1・13命の水を守る全国のつどい・浜松 6 パネルディスカッション(4) 尾林芳匡さん
   https://www.youtube.com/watch?v=RFiPFfL1rbQ

⑦ 20190113 1・13命の水を守る全国のつどい・浜松 7 パネルディスカッション (5) 内田聖子さん
   https://www.youtube.com/watch?v=i6frGnN5A8c

⑧ 20190113 1・13命の水を守る全国のつどい・浜松 8 パネルディスカッション (6) 橋本淳司さん
   https://www.youtube.com/watch?v=PRN7Iccwmsw

⑨ 20190113 1・13命の水を守る全国のつどい・浜松 9  発言 (1) 竹内康人さん https://www.youtube.com/watch?v=itNakkUpIkA」

 今日から暖かくなるみたい。

 


過去現在未来のメモリーノート 56 個人の死の年齢について

2019年03月17日 13時30分43秒 | 雨宮日誌

過去現在未来のメモリーノート 56 個人の死の年齢について

 ボクが去年切り抜いた諏訪哲史さんの「諏訪哲史のスットン経 どう生きる」(『中日新聞 2018年11月2日』(13)?(12)面)が偶然出てきました。

 執筆時に諏訪さんは49才。若いときから同じ年齢までで死んだ文学者の名前を数え上げています。諏訪さんは19才で自殺願望があり、20才で夭折したラディゲを強く意識したそうです。

樋口一葉  24才
石川啄木  26才
小林多喜二 29才
新美南吉  29才
中原中也  30才
梶井基次郎 31才
中島敦   33才
正岡子規  34才
芥川龍之介 35才
宮沢賢治  37才
太宰治   38才
二葉亭四迷 45才
有島武郎  45才
三島由紀夫 45才
中上健次  46才
寺山修司  47才
坂口安吾  48才
夏目漱石  49才
横光利一  49才

 この「49才以下物故者リスト」はボクも増補したいと思います。また「50才から99才物故者リスト」「100才以上物故者リスト」はボクが作りたいと思います。

 諏訪さんは「前半の0際から50歳は苦難も多いでしょうが闇雲に走ってしまえる」「でも後半の51歳から百歳という長すぎる道を、衰えながらも介護者に助けられ走りきる」と語っています。

 ボクも諏訪さんに同感です。
 


雨宮日記 2019年3月16日(土) 「平和年表 α」「β」「γ」

2019年03月16日 19時41分47秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2019年3月16日(土) 「平和年表 α」「β」「γ」

 書店で雑紙『軍事研究 2019年4月号』と岩波ジュニア新書、池上俊一さん著『情熱でたどるスペイン史』『王様でたどるイギリス史』を買ってきてもらう。

 パソコンでノート編集、やっと「平和年表」と分野別「年譜」の作成に本格的に入る。

 1987年に作った手書きの(仮名称)「平和年表 1962~1987」が最初のもの。25年年表。

 現在の「平和年表 β 1945~2022」は2022年、浜松市平和委員会創立60周年に完成予定でB4橫2枚で14項目。3年後か。

 分野別「年譜」は、その先のためでB4橫3枚の「平和年表 γ」のためのもの。これは生きてるうちに、できるかわからない。

 でも、これまで創っては壊しし、壊しては作りってしてきたよね。それが愉しかったかな。「プロセス(過程)だけがすべてだ」って。

 


古代ブログ 103 浜松遠州古代史ニュース 2 浜北中屋遺跡の馬具(鞍)

2019年03月15日 15時45分29秒 | 遠州古代史

古代ブログ 103 浜松遠州古代史ニュース 2 浜北中屋遺跡の馬具(鞍)

 3月11日、静岡県文化財保護審議会は静岡県教育委員会にたいして、浜松市浜北区の中屋遺跡で発掘された鎌倉時代の「黒漆塗瓜文鞍(くろうるしぬりうりもんくら)」の文化財指定を求めました。

 中屋遺跡は鎌倉期の居館跡で、東西160m、南北200m。

 場所は天浜線岩水寺駅北域で、周辺地名の「赤佐(あかざ)」は、井伊氏一門の「赤佐氏」と関係するものと推定されます。

 「赤佐」は、つまり「あかじゃ(蛇)」でしょう。

 https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20190312/CK2019031202000030.html

 


新・本と映像の森 242 適菜収・森功・山田厚史『「アベ友」トンデモ列伝』宝島社、2018年12月13日

2019年03月14日 14時26分11秒 | 本と映像の森


新・本と映像の森 242 適菜収・森功・山田厚史『「アベ友」トンデモ列伝』宝島社、2018年12月13日

 223ページ、定価本体1500円

 おもしろい!

 なおボクは反安倍派ですが、中立の人が読んでもおもしろいし、楽しめると思う。

 小川栄太郎 「自称文芸評論家」の大罪。『新潮45』休刊騒動の核心

 百田尚樹・・・・・・「日本人の美徳」を毀損する『日本国紀』のパクリ疑惑

 櫻井よし子・・・・「従軍慰安婦訴訟」で暴かれたデタラメ「捏造裁判」

 山口敬之・・・・・・封印されたレイプ事件。「逮捕」を免れた元TBS記者

 片山さつき・・・「猟官運動の女王」。「大蔵省昭和57年入省組」呪われた恐怖の伝説

 稲田朋美・・・・・メッキがはがれた大臣失格者の運命

 下村博文・・・・・「改憲」ゴリ押しで保守議員からも総スカン

 加藤康子・・・・・究極の肩書き「首相の幼馴染み」。内閣官房参与と怪しいブレーン

 絶滅が囁かれる2012年大量当選組「間の3回生」たちの末路

 菅義偉・・・・・・「アベ友リスク」を管理し続けるミスター№2の来歴と野心

 アベのトリビア・・・先祖、結婚、後継者など、いまさら聞けない15のキーワード

 ボクが今つけくわえることは何もありません。本書を読んでください。

 


雨宮日記 2019年3月13日(水) 「青い地球 359号」編集

2019年03月13日 20時29分24秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2019年3月13日(水) 「青い地球 359号」編集

 「浜松市平和委員会 ニュースレター 青い地球 第359号=2019年4号」を編修完成する。

 A4で1ページ、6段、1行10文字で1段は41行、丸ゴシック。今はワープロソフト「一太郎」で編集作業。

 1980年10月創刊号。つまり39年前に創刊。あいだに何回か10数年ブランクがありますから、実際は20数年です。



 今日は寒い。県内の山間部で夜、雪になるところもありそう。

 


雨宮日記 2019年3月12日(火) 3・1ビキニデーのビデオを創り始める

2019年03月12日 20時46分15秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2019年3月12日(火) 3・1ビキニデーのビデオを創り始める

 今年の日本原水協集会(2月28日)と3・1ビキニデー(3月1日)が終わって11日目。やっと3・1ビキニデーのビデオを創り始めた。

 今日はまず第1段。3月1日全体の紹介版「2019年3・1ビキニデー 速報」を創った。9分44秒。
 https://pe4hama1.hamazo.tv/e8379357.html

 次からは各企画・発言版をつくっていく。

 暖かくなったので右手の手袋も、右足の足袋(あしふくろ)も。いらなくなった。

 


古代ブログ 102 南区飯田町の龍谷寺の薬師如来

2019年03月11日 15時12分58秒 | 遠州古代史

古代ブログ 102 南区飯田町の龍谷寺の薬師如来

 南区飯田町の龍谷寺。続き。

 本堂の南西側に薬師如来。お薬師さまがある。

 やっぱり東向きです。ボクに言わせると、太陽信仰で薬師如来はのぼる春分の日と秋分の日の太陽を拝んでいるだと思います。

 こお遠州地方には「遠江四十九薬師霊場」というのがあって、49と番外が3で52霊場だそうです。

 この龍谷寺は11番。

 この「雨宮智彦のブログ」でも、これまでに「番外2 早出薬師堂」とか「25番 赤池山 白華寺」とか実際に行ってきて取りあげました。

 全部行ってみたいけど、今と成っては夢のまた夢です。

 「古代ブログ 62 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 31 早出町の薬師堂(早出薬師瑠璃光如来)<再録> 2018年06月15日 17時26分02秒 | 遠州古代史」

「遠州の遺跡・寺社16 中区上島7丁目の赤池薬師(白華寺) 2010年07月14日 05時27分34秒 | 遠州古代史」


古代ブログ 101 南区飯田町の龍谷寺(りゅうこくじ)

2019年03月10日 19時41分10秒 | 遠州古代史

古代ブログ 101 南区飯田町の龍谷寺(りゅうこくじ)

 3月9日(土)に本堂での講演会に行った龍谷寺(りゅうこくじ)の門。全体は南向き。

  〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町628-1

 龍谷寺(読み方は不明)は浜松市北区三ヶ日町にもあります。

 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈1118 龍谷寺

 「龍」がついている名前ですかが水神信仰と関係有ることは確かでしょう。

 浜松には名前に「龍」「竜」がついた寺や神社がたくさんあります。数量的調査はやってみたいです。

 


雨宮日記 2019年3月9日(土) 内田樹(たつる)さんの講演会に参加

2019年03月09日 19時39分37秒 | 雨宮日誌

雨宮日記 2019年3月9日(土) 内田樹(たつる)さんの講演会に参加

 午後、南区飯田町の龍谷寺に思想家内田樹(たつる)さんの講演会に参加のため行く。

 お寺の本堂で講演会なのでだいじょうぶかなと想ったけど、本堂への階段に手すりもあって屋内もすこしなら則子さんにアシストしてもらって、ヨタヨタ歩けた。

 ボクの言う「生内田(なまうちだ)」は、やはりよかった。けれど期待したほどではない。内田さんのパワー全開ではないと想う。

 聴衆のみなさんのレベルを考えて「入門的講座」「入口的紹介」にとどめたように想う。

 本堂でマイクの用意もないので、耳のよくない女性は「聞き取りにくかった」と言ってました。

 でもまあサインは則子さんに貰ってもらった。嬉しい!家宝にしようっと。

 


戦争と平和 26 戦争と平和の本 8 日本平和委員会編『平和運動30年史年表』大月書店、1979年

2019年03月08日 22時08分50秒 | 戦争と平和

 

戦争と平和 26 戦争と平和の本 8 日本平和委員会編『平和運動30年史年表』大月書店、1979年

 12月10日発行、A5版、167ページ、非売品

 これは平和運動20年のときつくられた『平和運動20年運動史』の付録でついていた「平和運動20年史年表」を倍以上に引き延ばした年表だ。

 「平和運動20年史年表」(1945年~1968年、活字、73ページ)をベースにして、それに74ページから167ページまで手書きの1978年までをつけくわえたものだ。

 見開きで左に「国内平和運動」「国際平和運動」、右に「国内 政治・軍事」「国内 社会・経済」「国際」を配置している。

 これがアイデアの原型の1つとなって、ボクが1987年に浜松市平和委員会創立25周年記念に手書きで作成した「平和年表 1962~1987」になりました。

 3年後の2022年の浜松市平和委員会創立60周年に向けて「浜松市平和運動65周年年表 1945~1920」を完成させたい。

 いまの浜松のものはB4橫2ページ見開き、14項目で創っている。

 可能なら1項目内にたとえば原発とかカラーで色を変える。できるかな?

 


雨宮日記 2019年3月7日(木) 平和委員会理事会に参加

2019年03月07日 23時19分48秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2019年3月7日(木) 平和委員会理事会に参加

 夜、浜松市平和委員会の定例理事会に参加。午後6時半頃、車で来てもらい、則子さんと2人で参加。

 毎月、できるだけ出るようになって数回目。回復できて嬉しい。

 せっかく生き延びたいのち。有意義に使わねばと想う。

 3・1ビキニデー集会の感想。平和運動と参加者のモラル。原水禁運動の歴史と被爆者組織など、いろいろ話をする。

 何年か前からボクにも症状が出ているが、花粉症が出てきたのか。目がすこし涙が出る。

 


新・本と映像の森 241 長谷川裕一『轟世剣 ダイ・ソード 1』講談社漫画文庫、2003年

2019年03月06日 21時34分46秒 | 本と映像の森

新・本と映像の森 241 長谷川裕一『轟世剣 ダイ・ソード 1』講談社漫画文庫、2003年

 421ページ、定価本体760円。

 学園ものSFマンガ。傑作だと想います。

 ある冬の朝、九江洲中学の生徒550人は校舎ごと異世界へ飛ばされる。というと、あの「漂流教室」的シチュエーションだけど。こちらは怪物と魔法全開。

 主人公たちの苦闘と成長、そして絆がメインだと想う。

 主人公たちの中心は百地央太(ももちおうた)と神の武器の1つ「ダイ・ソード」

 央太は、みんなを守るためにダイ・ソードを使いこなすことを迫られる。

 異界の少女ユーリナと生徒会長の少女千導今夜(せんどうこよい)。ボクは、この生徒会長ファンです。名前がいいですね。「今夜、千人を導く」。

 それと火山島のロボット工学者・ペンギンのガブ・マオリ。

 少女たちがみんな可愛いです。少年たちも個性的でおもしろい。

 写真はマンガの1シーン。

 これは第1巻で復刊本で4巻まであります。2~4巻で戦闘シーンに傾きすぎかなという感じもないではないです。

 


過去現在未来のメモリーノート 55 真理とは主観世界でのこと 20190305

2019年03月05日 19時02分44秒 | 過去現在のメモノート

 

過去現在未来のメモリーノート 55 真理とは主観世界でのこと 20190305

 真理とはこの世界を「主観世界」と「客観世界」に分けるとしたら、主観世界での話だと思います。

 「観念」と「物質」に分けた場合も同じことです。

 真理とは「主観世界」が「客観世界」をいかに反映しているか、という問題です。正しく反映していれば「真理」です。

 正しく反映していなければ「誤謬」です。

 もちろん、その間には無数の中間があります。

 言えるのは「主観」と「客観」の関係の外で「真理」を問うのは無意味です。

 「真理」それ自体が客観世界に存在しているわけではないからです。

 「客観的真理」なるものも、もちろん存在しないとボクは想います。

 


雨宮日記 2019年3月4日(月) 水道のつどいビデオ編集

2019年03月04日 22時28分57秒 | 雨宮日誌


雨宮日記 2019年3月4日(月) 水道のつどいビデオ編集

 3・1ビデオの映像の交換をやっとする。まだ手に入れてない撮影者の動画もある。やっと、これから撮影した画像をザッと見るのと、編集に入る。

 「1・13命の水を守る全国のつどい・浜松」の講演者3人の「パネルディスカッション」の「4~6」、つまり尾林芳匡さん、内田聖子さん、橋本淳司さんそれぞれの2回目から4回目の全発言を編集し終える。

 時間が遅くなったので、YouTubeに投稿してブログにアップするのはN君にお願いした。

 毎週連続アニメ『ピアノの森』は雨宮修平がワルシャワでのショパンコンクール2次予選に落ちたことから一ノ瀬海(かい)と一時的に仲違いする。

 物語の最初のクライマックス。

 夜は、まだ寒い。