雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

10年

2021-03-14 00:08:10 | 願い
3月10日の日の夜。
翌日の早朝から友達と出かける予定を組んでいた僕は、
早めにベッドにもぐり込んで寝ていました。
時刻は深夜3時を過ぎたくらいだったでしょうか。
ふと目が覚めた僕に、天から......龍神さんから?
.......こんな言葉が降りて来ました。



「......その予定を変えなさい」



ベッドで横になりながら、
少しぼやけた頭でしばらくそのことについて考えていると、
ふと、おぼろげに、
綺麗な風景が見えて来ました。



......海か......



「そうか......今日は3月11日......か」



僕は慌てて、確実に寝ていたであろう、
翌日の約束をしていた友達に真夜中のラインをし。
明日、というより今日の、
急で迷惑な予定変更のお願いをして。
さいわいの許しを頂き。
そこからまた少し寝て。
翌朝起きると海へと向かいました。
三浦半島、葉山町にある森戸海岸。
自宅から気軽に行けるところでは最も好きな海。
これまで、もう、何度来たか分からないほどの場所。
行く途中、
僕は花屋さんに寄って花を買いました。



「今日は赤い花だけは欠かせないな、、



と、そんな思いで買った花。
それと、コンビニでお酒のミニボトルを1本。
森戸海岸に着くと富士山もよく見えていて。
先ずはその地を守護する森戸神社さんに参拝し。
その後、僕は神社裏手の海岸へと降りて行きました。
すると、今朝メッセージをくれた龍神さんのツノ!?
の様な流木が......一本、ポツン......と、
海岸に打ち上げられていました。
僕はその折れ木を海から拾い上げ、
そのままその場の岩に立てました。
木の側には持って来た花と、お酒を注いだ猪口を置き。
そして、スマホを取り出し、
時計の画面にして自分の足元近くの岩に置きました。
画面を見ると時刻は14時40分。



そして、14時46分。
全国の皆さんが行っているであろう黙祷に合わせ、
僕は目を閉じ、一生懸命、祈りを捧げました。



しばらく静かな時間が過ぎて。
目を開けると、
目前に置いておいたスマホの時計は14時49分でした。



あの東日本大震災から10年の時がたっていました。



10年で、



何が変わったのだろうか......



もしかしたら、



何も変わってないのではないか......



様々な思いが胸に押し寄せてきます。



海は、



寡黙に、



キラキラと輝いていました。









2011年2月26日の深夜3時29分にアーティストであり、
音楽作家の女性に返信で送ったメール。
この頃の僕は、毎日、
ほぼ寝ないで仕事をしていたように思います。



以下は、その僕の送った返信メールの内容に対し、
もう一度返ってきたメール。
2011年2月26日4時54分とあります。



————地の龍がうねりうねり東北へ、、

決して、悩むというようなことはありませんでしたが、
考えに考えた上で、
このブログに、
10年前の、
この「ごく私的なメール」を載せることにしました。
Gmailというのはメールの保存もできますし、
無制限でログを残すこともできます。
そんなふうにしてアーカイブしていた10年前のメールを、
スマホのキャプチャー画面となりますが、
「少しの部分だけ」
記し残しておこうと思います。
これまで、ホンの幾人かの親しい友人とは話したり、
幾重の議論もして来た様なものではありますが、
今年、森戸海岸に佇んでいた時に、
このブログにも少しだけ残しておこうか......
という気持ちが湧いて来て、固まりました。

このお話は、もう1話だけ、
この時彼女に送ったメールの話へと続かせてもらいます。


☆関連過去記事☆
ポプラさんと桜さん
Door
3月11日
TPPと西尾さん
中央構造線の憂い
パン
少しでも
鹿島徒然
1月17日
遠望
オカマじゃないのよ
強く強く
火消しのG野
マイルストーン
リオ会議の宝石
アテルイ
アテルイ 2
日本中央
日本中央 2
日本中央 3
日本中央 4
Tough

中断


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクバナー