祭りだ、祭りだぁーーーぃ!
秋のケーキ祭りだぁー~~~~ぃ!(=´∀`)人(´∀`=)
「コーヒーがてらちょっとケーキでも......へっへっへ......」
ってな感じで、
よく行く「のんびりカフェ」さん達のケーキ祭りじゃーーーい!
あくまで、ちょっと贅沢な午後にお送りするB級祭りじゃぁぁ~~~い!
「ここのパティシエわぁ、おフランスのぉ......」
なぁーーーんて!
そーーーんなクラスわ!
まぁーーったくお知りあそばせませんのよぉぉぉーーーっ!( ̄w ̄)ププッ
ダメよ~、ダメダメ!
ココ半年ぐらいのお気に入りケーキの祭りだー~~~~ぃ!☆
早速!
何故か第13位から!で!
((((*゜υ゜)ノ勝手なの!
第13位!
コーヒー風味のチョコレートタルト!
at Qile fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/4c8cee1885870518d83fd38994c3e92a.jpg)
名前のまんま!そのまんま!
裏切らない!
第12位!
季節限定!ストロベリーミルフィーユ!
at DOUTOR(ドトール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/86c5cfaeacef92abb2e51db6408eb753.jpg)
言わずと知れたドトール・コーヒーさんの超定番ミルフィーユ!
その季節限定のイチゴバージョン!((*´∀`))ケタケタ...
今年の春先に突然現れたので思わず注文しちゃったのです。
勿論ドトールさんらしくお値段もお安め!
このコストパフォーマンスは今後もそのままで頑張って欲しいのですなぁ。
第11位!
レモンとチョコレートのタルト!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/35fb47a2c39fefd88c81a149829a5948.jpg)
レモンの酸味がとても良い感じでチョコレートとマッチしているのだ。
このカフェは5フロアーぐらい?
をぶち抜いている天井と大きな窓が最高に解放感のあるお店で......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/2dfe5287d63938911601897188e24f9b.jpg)
こんな感じでとても最高なのだ!((((*゜θ゜)ノノ ナノダ~♪
第10位!
季節限定!バナナクリームタルト!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/bd25951b3c7cb0acc071eabf3d1b9545.jpg)
「季節限定」と「バナナ」「タルト」という
キラー「3」ワードにヤラレちゃったのぉぉぉぉーーーっ!ヽ(´o`)
たんじゅぅぅぅーーん♡
第9位!
フロマージュブラン!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/50abb5df4fbde1a27923049d830d52bf.jpg)
ブランって何!?!?(*゜-゜*)キョトン
第8位!
イチゴとチョコレートのタルト!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/988fff56d5b8a064b090e1de69e4b737.jpg)
おお!神よ!(>人<*)
なぜあなたわこの世界にイチゴを降ろしたもうたのか.....
第7位!
抹茶カステラアイス!
at 然花抄院(ぜんかしょういん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/aba231473283c5194af3a8e500d1a6f9.jpg)
苦味まろやかヒンヤリアイスケーキ☆
口溶けの感触と舌触りが半端ないのさ!
自分まで溶けちゃったのだっヽ(´△`) ィャン
第6位!
ミルクレープロール イチゴ!
at Stall Restaurant(ストール・レストラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/64a8f5c0f8741af1c127d6b460dea936.jpg)
「自由が丘」というご近所の街にある、
レストランだけどケーキファクトリーでもある、
というお店の定番メニューさん。
なんだか見た目も好きで、
上品な甘みがグッとくるケーキなのだ!( ̄▽ ̄)
隠れ家みたいなお店の場所もデザインも良い感じなので
ついつい評価も甘く!?なっちゃうのだ。
第5位!
レアチーズケーキ!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/548e8f572293970176255cc758df1167.jpg)
定番中の定番!
ソレしか言えない!
ソレで十分ヽ(´o`) フフーン
第4位!
フランボワーズのムースタルト!
at Qile fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/9b4d5f460aeca7c3e97a6bba6af0eac5.jpg)
フランボワーズって何!?(*゜-゜*)キョトン
ちなみにキルフェボンさんといえば
僕は京都、三条のお店がとてもお気に入り!なのだ(* ´З`*))
高瀬川沿いのキラキラな雰囲気と空気が大好きなお店で......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/3917db8b3bfc8e69569257d5a8af5f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/736299a4b0db86d470c86d1965e1ee42.jpg)
京都で珈琲&ケーキとなるとツイツイここに行ってしまうのだ。
ウチのスタッフさん達もよく付合わされてるのだ......大迷惑!?
店長さんとも大の仲良しなのだ(^^)
第3位!
ストロベリーチョコレートケーキ!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/bc135fbcebed26826698c81a97eab4f4.jpg)
コレがなければハーブス嬢との長きに渡るお付き合いも無かったのです。
もう僕さんの「ど真ん中 of ど真ん中」!
ハーブスの定番!
といえばミルフィーユなんでしょうけど、
個人的には断然此方!なのれす。
コレが無い時はとても寂しくなるのれす.....(T . T)
第2位!
季節限定!チョコとミントのタルト!
at Quil fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/edd62c1b387f77defc36e94501ad6b0b.jpg)
なにわなくともチョコミント好きなのですの!
譲れないのですの!
無条件なのですの!
写真みててもゴクリ......の、たまらない一品!
夏ダケのメニューなんてダメよー!ダメダメ!
オールシーズンメニューに格上げよぉぉぉーーーっ!(・Д・)ノ
第1位!
季節限定!フルーツほうじ茶ティラミス!
at Berry cafe/Cafe comme ca(ベリー・カフェ/カフェ・コムサ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/933d683b28ffdd286f0cc07465da926a.jpg)
ベリーカフェと言えばもう断然!「カラメルバナーヌ」なんですが......
そ、それを超えたっ!?(;゜0゜)
先ずはフルーツが美味しい!
しかも!
ほうじ茶のクリーム層が中に挟まっていて、
その特有の苦味でもって、
ケーキの甘味が瞬時に消え去っちゃうですのぉぉーーっ!(=゜ω゜)ノ
なので!
甘いのに甘くなぁぁぁーーーーーーぃの!∑(゜Д゜)
それで!
いくらでもたべれるのぉぉぉぉぉーーっ!♪───O(≧∇≦)O────♪
だからね!
いくら食べてもケーキ食べた気がしないのぉぉぉぉぉぉーーーっ!
そ、
そんなんでいいのかぁぁぁぁぁぁーーーっ!!(◎_◎;)?
......しかし、
こうやって眺めると......
チョコレートとイチゴとバナナに滅法弱い!
ということがわかりやすいほどわかりますな。
秋なのにマロンちゃんも入ってないし。。
立派な「お子ちゃま」ですな。。
ボヨヨ━(´・ω・`)━ン......
秋のケーキ祭りだぁー~~~~ぃ!(=´∀`)人(´∀`=)
「コーヒーがてらちょっとケーキでも......へっへっへ......」
ってな感じで、
よく行く「のんびりカフェ」さん達のケーキ祭りじゃーーーい!
あくまで、ちょっと贅沢な午後にお送りするB級祭りじゃぁぁ~~~い!
「ここのパティシエわぁ、おフランスのぉ......」
なぁーーーんて!
そーーーんなクラスわ!
まぁーーったくお知りあそばせませんのよぉぉぉーーーっ!( ̄w ̄)ププッ
ダメよ~、ダメダメ!
ココ半年ぐらいのお気に入りケーキの祭りだー~~~~ぃ!☆
早速!
何故か第13位から!で!
((((*゜υ゜)ノ勝手なの!
第13位!
コーヒー風味のチョコレートタルト!
at Qile fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/4c8cee1885870518d83fd38994c3e92a.jpg)
名前のまんま!そのまんま!
裏切らない!
第12位!
季節限定!ストロベリーミルフィーユ!
at DOUTOR(ドトール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/86c5cfaeacef92abb2e51db6408eb753.jpg)
言わずと知れたドトール・コーヒーさんの超定番ミルフィーユ!
その季節限定のイチゴバージョン!((*´∀`))ケタケタ...
今年の春先に突然現れたので思わず注文しちゃったのです。
勿論ドトールさんらしくお値段もお安め!
このコストパフォーマンスは今後もそのままで頑張って欲しいのですなぁ。
第11位!
レモンとチョコレートのタルト!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/35fb47a2c39fefd88c81a149829a5948.jpg)
レモンの酸味がとても良い感じでチョコレートとマッチしているのだ。
このカフェは5フロアーぐらい?
をぶち抜いている天井と大きな窓が最高に解放感のあるお店で......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/2dfe5287d63938911601897188e24f9b.jpg)
こんな感じでとても最高なのだ!((((*゜θ゜)ノノ ナノダ~♪
第10位!
季節限定!バナナクリームタルト!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/bd25951b3c7cb0acc071eabf3d1b9545.jpg)
「季節限定」と「バナナ」「タルト」という
キラー「3」ワードにヤラレちゃったのぉぉぉぉーーーっ!ヽ(´o`)
たんじゅぅぅぅーーん♡
第9位!
フロマージュブラン!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/50abb5df4fbde1a27923049d830d52bf.jpg)
ブランって何!?!?(*゜-゜*)キョトン
第8位!
イチゴとチョコレートのタルト!
at a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/988fff56d5b8a064b090e1de69e4b737.jpg)
おお!神よ!(>人<*)
なぜあなたわこの世界にイチゴを降ろしたもうたのか.....
第7位!
抹茶カステラアイス!
at 然花抄院(ぜんかしょういん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/aba231473283c5194af3a8e500d1a6f9.jpg)
苦味まろやかヒンヤリアイスケーキ☆
口溶けの感触と舌触りが半端ないのさ!
自分まで溶けちゃったのだっヽ(´△`) ィャン
第6位!
ミルクレープロール イチゴ!
at Stall Restaurant(ストール・レストラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/64a8f5c0f8741af1c127d6b460dea936.jpg)
「自由が丘」というご近所の街にある、
レストランだけどケーキファクトリーでもある、
というお店の定番メニューさん。
なんだか見た目も好きで、
上品な甘みがグッとくるケーキなのだ!( ̄▽ ̄)
隠れ家みたいなお店の場所もデザインも良い感じなので
ついつい評価も甘く!?なっちゃうのだ。
第5位!
レアチーズケーキ!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/548e8f572293970176255cc758df1167.jpg)
定番中の定番!
ソレしか言えない!
ソレで十分ヽ(´o`) フフーン
第4位!
フランボワーズのムースタルト!
at Qile fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/9b4d5f460aeca7c3e97a6bba6af0eac5.jpg)
フランボワーズって何!?(*゜-゜*)キョトン
ちなみにキルフェボンさんといえば
僕は京都、三条のお店がとてもお気に入り!なのだ(* ´З`*))
高瀬川沿いのキラキラな雰囲気と空気が大好きなお店で......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/3917db8b3bfc8e69569257d5a8af5f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/736299a4b0db86d470c86d1965e1ee42.jpg)
京都で珈琲&ケーキとなるとツイツイここに行ってしまうのだ。
ウチのスタッフさん達もよく付合わされてるのだ......大迷惑!?
店長さんとも大の仲良しなのだ(^^)
第3位!
ストロベリーチョコレートケーキ!
at HARBS(ハーブス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/bc135fbcebed26826698c81a97eab4f4.jpg)
コレがなければハーブス嬢との長きに渡るお付き合いも無かったのです。
もう僕さんの「ど真ん中 of ど真ん中」!
ハーブスの定番!
といえばミルフィーユなんでしょうけど、
個人的には断然此方!なのれす。
コレが無い時はとても寂しくなるのれす.....(T . T)
第2位!
季節限定!チョコとミントのタルト!
at Quil fait bon(キル・フェ・ボン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/edd62c1b387f77defc36e94501ad6b0b.jpg)
なにわなくともチョコミント好きなのですの!
譲れないのですの!
無条件なのですの!
写真みててもゴクリ......の、たまらない一品!
夏ダケのメニューなんてダメよー!ダメダメ!
オールシーズンメニューに格上げよぉぉぉーーーっ!(・Д・)ノ
第1位!
季節限定!フルーツほうじ茶ティラミス!
at Berry cafe/Cafe comme ca(ベリー・カフェ/カフェ・コムサ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/933d683b28ffdd286f0cc07465da926a.jpg)
ベリーカフェと言えばもう断然!「カラメルバナーヌ」なんですが......
そ、それを超えたっ!?(;゜0゜)
先ずはフルーツが美味しい!
しかも!
ほうじ茶のクリーム層が中に挟まっていて、
その特有の苦味でもって、
ケーキの甘味が瞬時に消え去っちゃうですのぉぉーーっ!(=゜ω゜)ノ
なので!
甘いのに甘くなぁぁぁーーーーーーぃの!∑(゜Д゜)
それで!
いくらでもたべれるのぉぉぉぉぉーーっ!♪───O(≧∇≦)O────♪
だからね!
いくら食べてもケーキ食べた気がしないのぉぉぉぉぉぉーーーっ!
そ、
そんなんでいいのかぁぁぁぁぁぁーーーっ!!(◎_◎;)?
......しかし、
こうやって眺めると......
チョコレートとイチゴとバナナに滅法弱い!
ということがわかりやすいほどわかりますな。
秋なのにマロンちゃんも入ってないし。。
立派な「お子ちゃま」ですな。。
ボヨヨ━(´・ω・`)━ン......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます