「北の玄武」という記事にも書きましたが、
今年の冬はここ数年で一番暖かかったと思います。
スノースポーツ好きの僕さんとしては、
雪山にガンガンと出かけていくタイプですので、
季節の感触は山の雪の量などでシーズン中によくわかるのです。
スノースポーツにしても、
今年はもう店じまいという感じでして。
あっ!という間に終わってしまった冬でした。
そんな今年の冬で印象的だった雪山さんとなると、
台形の頂上を持つコチラさんでしょうか。
妙高山(みょうこうさん)......
北信五岳(ほくしんごがく)の最高峰。
地元でいうところの「まみくとい」の「み」。
ちなみに「ま」は斑尾山(まだらおやま)。
「く」は黒姫山(くろひめやま)。
「と」は戸隠山(とがくしやま)。
「い」は飯綱山(いいつなやま)。
山全体としては、
本来丸い桶の形をしているカルデラが一か所だけドーーン!
と崩れ開いた馬蹄形(ばていけい)の山となっています。
馬蹄とは馬の蹄(ひづめ)のことで、
その蹄に付ける用具で見ればこんな「U字」の形となります。
山頂から見て「U字」に開いている箇所の
中央に位置するのが赤倉温泉。
「赤倉観光リゾートスキー場」と「赤倉温泉スキー場」という
スケールの大きなスキー場もあります。
そして、このスキー場や赤倉温泉の周辺というのは、
妙高という神山のおおらかで、どうしてか?
どこか癒されるエナジーを
「ジワワワーーン......」
と感じ受けられたりする場所であったりもするのです。
下の写真は上から見た妙高山。
緑の線が馬蹄形のフチ(外輪山というやつ)で、
紫の線が赤倉観光リゾートスキー場のゴンドラ ゲレンデ ゾーン。
この写真からもわかるように、中でも!特に!
赤倉観光リゾートのゴンドラ周辺にある場所や宿は
気高い山の気がカルデラの開いた部分からどどーーん!
と流れ込んで来ているというわけです。
風水的にも最高のパワスポとなっちゃってるのでやんす。
その開いた部分に沿って掛かっているゴンドラの
乗り場正面にある
「HOTEL MOC(ホテル・モック)」
さんからの景色はこんな感じで。
ホテルのスタッフさん曰く......
「うちは場所の良さだけでやってますので」
勿論、そんなパワスポ・スキー場の中腹、ど真ん中にある
「赤倉観光ホテル」さんも素晴らしきパワスポ・ホテル。
ただ居るだけでもポカポカ元気になっちゃうのです。
僕さん的には日本有数の名ホテルさんではないかと。(^^)
コチラのホテルさんのオススメは
絶景カフェでゆったりすることと......
絶景温泉ス。
写真はネットより拝借っす。(*´ー`*)
実は、
この赤倉観光ホテルさんの裏にある神社さんが素晴らしく。
この良きホテルさんの守護もされているようでして。
僕さんとしては挨拶マストなんす。
国之常立神(くにのとこたちのかみ)様でしょうか。ね。
やはり美しすぎで。
下の写真の黄色いおパンツ君が神社に向かう僕さんス。
ええ。ええ。
こんな神様に守られたゲレンデは美麗至極。
そして、なんといっても、
妙高は天狗さんの御山でもありまして。
天狗さんと言えば大抵は修験を司り、
基本は厳しい感じの方々なのですが、そんな中で、
妙高の天狗さんに関してはなぜだか?
とてもおおらかで優しい感じなのです。
クニトコさんに使えているからなのか.......わかりませんが、
「アカカン(赤倉観光リゾート)」スキー場のすぐ隣、
外輪山の外側にある「妙高杉ノ原スキー場」の
ど真ん中に聳える大木さんは、
妙高がそんな天狗さんが棲む山であるということを
さり気に示していたりします。
この木はマジでヤベーっす。
里を見下ろす強大な天狗さんのうちわ。
スゲーっす。
「妙高杉ノ原スキー場」も
スケールのあるとても良いスキー場でつ♪(^^)
そんな妙高、赤倉の温泉街には良きお風呂がチラホラと。
中心にある
「大野天風呂 滝の湯(だいのてんぶろ たきのゆ)」
は冬は雪に埋もれてしまい閉鎖されてしまうのですが、
「ホテル太閤」さんの絶景露天風呂さんなどは最高でして。
「硫酸塩泉」と「炭酸水素塩泉」の2つの泉質を併せ持つ
貴重な名湯。
「赤倉ホテル」さんの「有縁の湯」は
命をかけて入る!?露天風呂......
お風呂内の写真に関してはネット拝借モノですので、
誤解なきようになのです。
風呂中で写真は撮れませんので。ね。
ええ。ええ。
最近の傾向としては、
温泉街は白人さん系外国人さんがとても多く、
彼らが好むイカニモ!といったパブ的お店も増えております。
とにかく!
尾崎紅葉さんが静養に訪れ、絶賛し、
岡倉天心が愛してやまなかった妙高、赤倉温泉。
とても良きところなのでつ。
バンザーーーイ!ヾ( ̄∇ ̄=ノ
今年の冬はここ数年で一番暖かかったと思います。
スノースポーツ好きの僕さんとしては、
雪山にガンガンと出かけていくタイプですので、
季節の感触は山の雪の量などでシーズン中によくわかるのです。
スノースポーツにしても、
今年はもう店じまいという感じでして。
あっ!という間に終わってしまった冬でした。
そんな今年の冬で印象的だった雪山さんとなると、
台形の頂上を持つコチラさんでしょうか。
妙高山(みょうこうさん)......
北信五岳(ほくしんごがく)の最高峰。
地元でいうところの「まみくとい」の「み」。
ちなみに「ま」は斑尾山(まだらおやま)。
「く」は黒姫山(くろひめやま)。
「と」は戸隠山(とがくしやま)。
「い」は飯綱山(いいつなやま)。
山全体としては、
本来丸い桶の形をしているカルデラが一か所だけドーーン!
と崩れ開いた馬蹄形(ばていけい)の山となっています。
馬蹄とは馬の蹄(ひづめ)のことで、
その蹄に付ける用具で見ればこんな「U字」の形となります。
山頂から見て「U字」に開いている箇所の
中央に位置するのが赤倉温泉。
「赤倉観光リゾートスキー場」と「赤倉温泉スキー場」という
スケールの大きなスキー場もあります。
そして、このスキー場や赤倉温泉の周辺というのは、
妙高という神山のおおらかで、どうしてか?
どこか癒されるエナジーを
「ジワワワーーン......」
と感じ受けられたりする場所であったりもするのです。
下の写真は上から見た妙高山。
緑の線が馬蹄形のフチ(外輪山というやつ)で、
紫の線が赤倉観光リゾートスキー場のゴンドラ ゲレンデ ゾーン。
この写真からもわかるように、中でも!特に!
赤倉観光リゾートのゴンドラ周辺にある場所や宿は
気高い山の気がカルデラの開いた部分からどどーーん!
と流れ込んで来ているというわけです。
風水的にも最高のパワスポとなっちゃってるのでやんす。
その開いた部分に沿って掛かっているゴンドラの
乗り場正面にある
「HOTEL MOC(ホテル・モック)」
さんからの景色はこんな感じで。
ホテルのスタッフさん曰く......
「うちは場所の良さだけでやってますので」
勿論、そんなパワスポ・スキー場の中腹、ど真ん中にある
「赤倉観光ホテル」さんも素晴らしきパワスポ・ホテル。
ただ居るだけでもポカポカ元気になっちゃうのです。
僕さん的には日本有数の名ホテルさんではないかと。(^^)
コチラのホテルさんのオススメは
絶景カフェでゆったりすることと......
絶景温泉ス。
写真はネットより拝借っす。(*´ー`*)
実は、
この赤倉観光ホテルさんの裏にある神社さんが素晴らしく。
この良きホテルさんの守護もされているようでして。
僕さんとしては挨拶マストなんす。
国之常立神(くにのとこたちのかみ)様でしょうか。ね。
やはり美しすぎで。
下の写真の黄色いおパンツ君が神社に向かう僕さんス。
ええ。ええ。
こんな神様に守られたゲレンデは美麗至極。
そして、なんといっても、
妙高は天狗さんの御山でもありまして。
天狗さんと言えば大抵は修験を司り、
基本は厳しい感じの方々なのですが、そんな中で、
妙高の天狗さんに関してはなぜだか?
とてもおおらかで優しい感じなのです。
クニトコさんに使えているからなのか.......わかりませんが、
「アカカン(赤倉観光リゾート)」スキー場のすぐ隣、
外輪山の外側にある「妙高杉ノ原スキー場」の
ど真ん中に聳える大木さんは、
妙高がそんな天狗さんが棲む山であるということを
さり気に示していたりします。
この木はマジでヤベーっす。
里を見下ろす強大な天狗さんのうちわ。
スゲーっす。
「妙高杉ノ原スキー場」も
スケールのあるとても良いスキー場でつ♪(^^)
そんな妙高、赤倉の温泉街には良きお風呂がチラホラと。
中心にある
「大野天風呂 滝の湯(だいのてんぶろ たきのゆ)」
は冬は雪に埋もれてしまい閉鎖されてしまうのですが、
「ホテル太閤」さんの絶景露天風呂さんなどは最高でして。
「硫酸塩泉」と「炭酸水素塩泉」の2つの泉質を併せ持つ
貴重な名湯。
「赤倉ホテル」さんの「有縁の湯」は
命をかけて入る!?露天風呂......
お風呂内の写真に関してはネット拝借モノですので、
誤解なきようになのです。
風呂中で写真は撮れませんので。ね。
ええ。ええ。
最近の傾向としては、
温泉街は白人さん系外国人さんがとても多く、
彼らが好むイカニモ!といったパブ的お店も増えております。
とにかく!
尾崎紅葉さんが静養に訪れ、絶賛し、
岡倉天心が愛してやまなかった妙高、赤倉温泉。
とても良きところなのでつ。
バンザーーーイ!ヾ( ̄∇ ̄=ノ
いつもありがとうございます。もう3月も終わりに近づいていますが、ご尽力に感謝しております。
赤倉観光ホテルの裏手にあるクニトコ様の神社は、雪がなくなったら徒歩で行ける場所でしょうか?
写真ではよく分からないかもしれませんが、
神社はコースからは外れた所にあって、
普通に滑っている人からは見つけにくく、
ナカナカ行けないようなところにあるのです。
なので、雪のない季節の方が簡単に行けると思います。
ただ、クニトコさんレベルですと常にいるわけではないので、
行った時に降りて来てくれたら良いですねー(^_^)
普段は眷属さんがいる感じで、天狗さんだと思います。
クニトコさんであれば、過去記事にあるように、
一番いらっしゃるのは大阪の座摩神社(いかすりじんじゃ)とか、
埼玉の三峰神社とか、
和歌山の玉置神社とかですかね。
ご丁寧におしえて頂きありがとうございます。
クニトコ様や眷属様のエナジーに包まれながら、絶景カフェでランチかケーキを頂いて来れたら私には十分です。パンも美味しそうですし(笑)。神社への行き方はホテルの方にも聞いてみようと思います。
赤倉観光ホテル、行ってまいりました。カフェからの景色は本当に絶景。クニトコ様のお社も新緑に囲まれて美しかったです。その後、戸隠神社(奥社は諦めました)→どんぐりハウス→善光寺、八幡屋磯五郎と、日帰り強行スケジュールでしたが、不思議と疲れもなく良き1日でした。三鷹に行く前にアメノウズメ様にご挨拶でき、嬉しい限りです。
過去記事に大変お世話になりました。ありがとうございます。
またお土産話でも教えてくださいませー。
楽しいGWをーーっ♪(^^)
ありがとうございます。
来月、ようやく三鷹の旗神社に行く予定でいます。品川神社にも行けたらと。只今、雲完&かつブロ復習中です。
Iさんも、良きGWを。
三鷹は......記事の通りで.......
決して神社とは言えない、小さな社ですから......
どうか、期待とか、ご無理とか、なきように......です......
アメノウズメ様に、良きご縁をいただいたお礼をお伝えしたいのと、こちらのブログに出会ってから、ここには行かなきゃ、となんか勝手に思ってるんです(笑)。他にもM子さんのご都合がつけば…という予定もあります。ご配慮いただき恐縮です。いつもありがとうございます。