未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle




幽霊探知機能付きUSBメモリを試す
http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20050405/pw2005040504-pc.html

ソリッドアライアンスの新製品が、「ゴーストレーダーUSBメモリー」だ。こんどは幽霊探知機能を持ったUSBフラッシュメモリだという。発表が4月1日なので、てっきりエイプリルフールだと思ったら、なんと本当に売るという。

幽霊というのは、なぜかハイテクに強い。

中世の幽霊はテーブルをガタガタいわせる程度の伝達手段しか持たなかった。

だが、写真が発明されれば、そこに己の姿を現わすようになり、電話が発明されれば、当たり前のように幽霊から電話がかかって来るようになった。

ビデオが発明されればそこに動く姿を残し、最近では携帯メールまで打って来る。

だが、ここで良く考えて欲しい。生前にメールが使えなかった人が、死んでからいきなり、メールできるようになるはずがない。

生前には仕事でしかメールを使っていなかった人から、死後突然に顔文字盛り沢山のメールが来たら、それは誰かの悪戯に間違いない。

まっ、別の悪戯好きの幽霊から。という可能性も、ないではないが。


「このUSBメモリ。知らない間に、勝手にファイルが出来るんですよ。」
「それ、こないだ亡くなられた部長にもらったんだろ?」
「えぇ、なんか、ちょっと気味悪いんですよね。」
「なんか、書いてあるの?」
「それが、対応するアプリがないもんで、何が書いてあるのか解らないんですよ。」
「どんなの?」
「”FILE_001.jsw”とかです。」
「部長は『一太郎』派だったからなぁ。」

 ・・・

「総務のパソコンでは、まだ読めるはずだよ。」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )