22日の木曜日に幼い子が「もういないよ」と教えてくれた。今朝見たら梅の木の中の巣は空っぽになっているという。キジバトの雛が巣立ったようだ。私はこれまで雛が親鳥の羽根の中から顔を出ししているのを一度だけ見たことがある。これも教えてもらったのだが雛は二羽でなく一羽だったという。これまで元気な鳴き声をあまり聞いたことがなかった。このような短期間で、あの雛はほんとうに自力で巣を離れることができたのか。いまだに信じられない気分である。
19日の月曜日に芝生の中に小さな花を見つけた。陽の光を浴びて精一杯に花開いている。そのあまりの小ささに思わず五円硬貨を横に置いてカメラで撮影した。夕方になると茎の先の花が閉じられていることが確認できた。陽の光の中でまた会えるお思っていた。ところが翌日にその花を見出すことができなかった。限られた場所なのに、その痕跡すら確認できない。なんとも不思議な気分にさせられた。
18日の日曜日は渋谷で第17回の鹿児島のおはら祭があった。日曜の午後に渋谷の道玄坂と文化通りから車を締め出して行われる。64の団体で約2300人が踊りのパレードを繰り広げる。私は悲しいかないつまでも見るアホウである。中学の同窓生で毎年踊っている男がいることを知った。団体の中に簡単にその姿を発見できた。私は敬意を表するために駈け寄って声をかけた。旧知との交流の場でもある。
新聞折り込みのタウン誌に「鹿児島弁でコメディーを」という見出しで市毛良枝さんの記事が出ていた。映画「六月燈の三姉妹」に出演したことが中心だ。鹿児島の和菓子店「とら屋」を再建しようという<ワケあり美人三姉妹>など家族の再生物語だ。三姉妹の母役で出演しているのが市毛さんだ。市毛さんの好きな鹿児島弁は「うんにゃ、うんにゃ!」「ほんのこて?」だという。5月31日から全国公開されるという。渋谷のおはら祭で前売り券2枚を手にした。