mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

今日のお弁当

2010年03月24日 | 過去記事
今日は雨ですね~
朝の天気予報では、真冬の気候になると言ってましたよ。さむっ。


昨日まで給食があると思っていたら、それは中学生だけで、
小学生は、給食がありませんでした。
てっきり給食を食べて帰って来ると思っていましたので、そういう時はあせりますね。


そして、今日は中学も給食がないけれど、午後まで授業なのでお弁当持参です。


う~ん、なんだかややこしい。


今日の娘のお弁当です。




【お弁当のメニュー】
・鶏ささみのチーズ焼き
・ブロッコリー
・ハートの玉子焼き
・かぼちゃの煮物
・プチトマト&レタス
・ごはん
・梅干&昆布


遠出をする夫のお弁当は、パックに入れました。
エコじゃないよね・・・と思いながらも、荷物をあちこち持ち歩くのも大変かと思って。。。



【左・・・娘  右・・・夫】
        
*夫には、+ゆで卵2コです。



ついでに昨日の夜ごはんですが・・・


せっかくお魚を焼いていたのに、写真を撮って食べ始めてから、
食卓にないのに気付いた次第

やってしまいました
よくやることですが、まだ食べている途中に気付いただけマシですね。


なので、魚がない写真ですが、せっかくなので載せたいと思います。




【昨日の夜ごはん】
・鶏手羽中のソテー
・生キャベツ
・ブラックオリーブとプチトマトのマリネ
・かぼちゃの煮物
・かまぼこ
・もやしの味噌汁
・ごはん
    +
・アジの開き


鶏手羽中は、生キャベツと一緒にバリバリ食べると美味しいですよ。
あくまでもキャベツは千切りではなく、大き目に切って、バリバリと食べるのです。


昔タイの屋台で、お肉の串焼きを買ったら、
ビニール袋の中にたっぷり入っている生キャベツを、
手で掴み取って、一緒にバリバリ食べるということでした。


とってもびっくりしましたが、これが美味しかったのです


体にも、良さそうですよね。


千切りよりも、アクがなく、甘~く感じますので、意外と美味しいと思います。