おはようございます。
昨日は、夫のお誕生日でしたので
前の日にケーキを焼いておきました。
1日置いた方が、ぐっとしまって美味しくなりますので。
またまた、なかしましほさんの「おやつですよ」から
焼きチーズケーキです。

生地は、ぎゅっと詰まってしっとりしていますが
お味は、ヨーグルトとレモンがきいてさっぱりして
美味しゅうございました。
娘が「チーズケーキ、チーズケーキ!」とうるさいもので
チーズケーキにしましたが、夫はそんなに好きではなかったよう・・・
(そういっても、2切れ食べておりましたが。)
と思って、こちらも作っておきました!

鹿トリュフ。
こちらも、なかしましほさんの本に載っているものです。
鹿といっても、鹿のエキスが入っているわけではございません。
(詳しくは書きませんが、見た目のこと。。。)
本格的なトリュフ。
でも、もちろん簡単レシピです。
ざっと説明しますと
生クリームをあたためて刻んだチョコを溶かし
好みのリキュールを入れて(ラムにしました)
バットに流して冷蔵庫で冷やし
丸めてココアを振る・・・という流れです。
これが簡単なのに、とっても美味しかったので
また作りたいと思います。
なんだか最近、なかしましほさんブログのようになってきましたね*
さて、今日はGWの中日で学校です。
娘ちゃんのお弁当です。

・チキンのカレー焼き
・ひじきの煮物
・枝豆
・プチトマト
・ごはん(ゆかり)
鶏むね肉をそぎぎりにして、から揚げ用の味付けをして
小麦粉とカレー粉を振って、フライパンで焼きました。
ちなみに、夫くんのお弁当。

明日からは、5月に突入です。
一昨日に、イベントの打ち合わせ&練習に行きましたが
なんだか、大変な5月になりそう。。。
体調管理をバッチリして、望みたいと思います。
それでは、みなさま
学校やお仕事の方も
お休みの方も
楽しいGWをお過ごしくださいませ。