今日は、息子の歯医者さんの定期検診に行ってまいりました。
私が小さい頃から虫歯で苦労いたしましたので
子供たちにはなんとしてでも虫歯になって欲しくなく
小さい頃から、小児歯科に通って診ていただいております。
娘は小さい頃、おっぱいがやめれず虫歯になってしまい
その頃、東京に住んでいましたので、大学病院に通っておりました。
ちゃんとケアしてからは、虫歯になることがなかったので
今住んでいるところに引っ越してからは
近くで良い小児歯科を探して、今の歯医者さんに通うことにしました。
多分4~5歳くらいからですから、もう13~4年お世話になっております。
さすがに18歳になった娘は、先週診ていただいたときに
大人の歯医者さんを紹介していただきました。
息子は1歳から診ていただいているので、もう11年目。
小さい頃は3ヶ月に1度、大きくなってくると半年に1度。
おかげさまで、きれいな歯を保っております。
今日は、12歳臼歯が生えてきたところにシーラントをして
フッ素を塗っていただきました。
シーラントとは、歯の溝に透明の樹脂みたいなものを埋めて
虫歯にならないようにするのです。
虫歯がなくて、ホッとしました。
車をイオンに停めましたので、1000円分お買い物をしなければならず
食品を買おうとお店に入ったところで、お花屋さんがありました。
ちょうどハロウィンの時期ですので、こんなものが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/c09f59f44172729c6c2160557d2e00ad.jpg)
ハロウィン用の生かぼちゃ。25円。
お安いので、お1つ買うことに。
ついでに切花を見ましたら、なんて安いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/1e2d21910fb4c795642f6012ef8410ea.jpg)
この花束が198円。の本日は5%引きですって。
思わず買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/e4ec1f1db89e1c0269413cdc98b0b674.jpg)
お家に帰って、花瓶に入れました。
あまり上手には生けられなかったけど
お花があるって、気持ちが癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/01d1e8441d5a1e1db9cb0b3d9db4e5d3.jpg)
そして、かぼちゃにはお顔のシールが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/a8e3b47be536f07d79227ed26c875d2d.jpg)
息子君にはってもらって、キッチンの出窓の上に飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/32fdcf1e3f9f10b535cc3e98b6f7607d.jpg)
殺風景な出窓が少しだけ華やかになりました。
お花がある生活っていいですね。
いつも応援をありがとうございます。
ランキングに参加していますので
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもクリックしてくださいね。
シンプルライフ ブログランキングへ