・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

酔言池:30 %教

2020年02月25日 | つぶやきの壺焼

数値を示されると、本当らしく見えてしまうという数値信仰を、現代人の多くの人は持っています。

なかでも、%で示された数値に弱いのがその信仰の特徴です。
%のついた数値の並んだ表やグラフを見せられると、たちまちそれを信じてしまいます。
それが、どういう条件のどういう対象のどのくらいの範囲や大きさなのかが示されなくても、気にかけません。

あてずっぽうの返事の寄せ集めでも、集計すれば「世論」という名が付きます。

その気はなくても結果から見れば騙していることになるのに、その手法の毒効に気づかせない%教は、加害者、支援者、被害者が、ともに利用者になれるという、困った性格をもっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔言池:29 続・うらおもて | トップ | 酔言池:31 体面と面子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやきの壺焼」カテゴリの最新記事