べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

大きな、すごい一年

2010-12-31 22:51:04 | 井戸端独り言(^m^ )
今年も残りわずかになりました。

長く、長く書いた記事を投稿したばかりですが、何の手違いか?全部消えてしまった・・・
最後の最後についてない・・・

も一回書き直し・・・



今年の初めにベーグル屋さんになることを夢みて、現実にするためにsenさんをはじめたくさんの方々に助けてもらって、ホントにベーグル屋さんになることが出来ました。


昨日はたくさんベーグルを焼かせてもらって、工房を置かせていただいているお宅へベーグルを持って行きました。

こちらのおじさんのご好意に甘えて、ベーグル工房を作ることが出来ました。

工房が出来たことで、私はまだまだ進むことができます。
真面目にコツコツ食べてくれる人のことを思って、これからも長くベーグルを作っていきたい。


手作り市、商人市、委託販売。
ベーグルを通じてたくさんの方とも知り合い、友達もたくさん出来ました。


子供達に混じって、まだまだ稽古不足ですが、剣道も頑張りました。
去年稽古を再開し、平成生れに混じって二段をとって、今年は撃沈したけど試合にも出させてもらって、この歳になって学生時代と同じようにあんな緊張とドキドキと挑戦をさせてもらう機会をくださった剣道の先生方にも感謝!
いつもお世話になり、ありがとうございます!

中学時代に一緒に毎日クラブ活動に励んだ同級生や後輩にも会って懐かしい話で盛り上がった。



好きなことをさせてもらっていますが、子供達との時間ももっと大事にせねば。

私は両親と一緒に遊んだり、どこかに連れて行ってもらった思い出があまりないのですが(忘れてしまったのかも?)、自分のやりたいことへの時間を求めすぎて、子供たちとの時間をおろそかにしないように気をつけなければ。

一緒に剣道、一緒に手作り市・・・私の趣味に便乗させてしまうことが多い。
daiは今度4年生、kouは2年生になります。
いつまで一緒に男の子が歩いてくれるか?
今が一番何でも一緒に出来る大事な時期かも知れません。




何せかんせ、今年は私にとって思わぬ飛躍の年になったことは間違いなく、来年への目標と課題を作ることの出来た大きな、すごい一年になりました。


来年は手作り市、委託販売のほかにも、ベーグルを販売させていただける場所が出来そうなので、さらにたくさんの方に私のベーグルを食べていただけるように頑張りたい!
うざいくらいやる気満々です


暖かくなったらよもぎを摘みに行かねば!
大納言小豆を甘納豆風に上手く作れるようになりたい!
溶けやすいチョコレートやペーストを噴出さずにきれいに成型して焼けるように腕を磨きたい!
野菜を使ったり、地元の食材をもっと使った変わりだねベーグルにも挑戦したい!

やりたいことがありすぎて、来年も頑張りますよぉぉぉぉ~。


この歳になって、めちゃめちゃ頑張れることがあるのすごい幸せなことだと思う。

また、それをさせてくれている家族にホントに感謝します。
自分のやりたいことばっかりに走り過ぎないように、趣味と、育児と、家事と、家業を上手く両立できるようにしないといけない。


このブログを通じてもたくさん勉強させてもらったり、応援していただいたり、いつも見てくださる方々、コメントをくださる方、ホントにありがとうございます。


思いは一途に、少々?だいぶ?融通の利かないガンコな私ですが(最近ホントに実家の父に似てきた?と気づく)来年もどうぞ、よろしくお願いします。


良いお年をお迎えください。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日やぁ~

2010-12-31 07:45:56 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます。

今日の風土でのベーグル販売はお休みさせていただきます。

次回は

1月7日 金曜日

の予定ですので、よろしくお願いします。

今日は朝からお正月の準備で忙しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする