毎年恒例の「牡蠣の国まつり」
昨年は東北の震災で遠く離れたこの土地にも大きな被害が出てしまったため、
「牡蠣の国応援まつり」
として地元の有志の方で開催されました。
今年は「牡蠣の国まつり」!(^^)!
海の博物館で行われます。
3月2日土曜日
午前10時より午後1時
鳥羽市浦村町「海の博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/ba51c3238eed4379add1f9d03487d144.jpg)
今、牡蠣めっちゃ美味しいです( ´艸`)
我が家の前の細い道が、休みになると観光バスと他県ナンバーの車などで渋滞する時間帯があるくらい人気です(●>ω<)ノ
今年もこのイベントに
『べっぴんさんBagelヒロ』出店します!(^^)!
元気が出るべっぴんさんのベーグルをたくさん食べていただきたいです。
頑張るぞぉおおぉ~ ҉*\(ˆ▽ˆ)/*҉fight!!
昨年は東北の震災で遠く離れたこの土地にも大きな被害が出てしまったため、
「牡蠣の国応援まつり」
として地元の有志の方で開催されました。
今年は「牡蠣の国まつり」!(^^)!
海の博物館で行われます。
3月2日土曜日
午前10時より午後1時
鳥羽市浦村町「海の博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/ba51c3238eed4379add1f9d03487d144.jpg)
今、牡蠣めっちゃ美味しいです( ´艸`)
我が家の前の細い道が、休みになると観光バスと他県ナンバーの車などで渋滞する時間帯があるくらい人気です(●>ω<)ノ
今年もこのイベントに
『べっぴんさんBagelヒロ』出店します!(^^)!
元気が出るべっぴんさんのベーグルをたくさん食べていただきたいです。
頑張るぞぉおおぉ~ ҉*\(ˆ▽ˆ)/*҉fight!!