べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

本を買う

2010-07-19 10:59:04 | 井戸端独り言(^m^ )
めったに本を読みません。

昔から・・・
マンガは読むけどね・・・
花男は何回読んだことか・・・


昨日はsenさんが友達の集まりで又別口の夏祭りに出かけていて、夜は迎えに行く予定でした。

電話がかかってくるまで、久しぶりに本屋さんをぶぅ~らぶぅ~ら見に行った。

そこで見つけて買った本。





子供たちの夏休みの工作に役立ちそうな本。

もう一冊は私用。
表紙がセクシーだから選んだわけじゃありません。(あぁぁ~でもちょっとはあるかも
この前たまたま夜TVをつけてたらやっていたドラマの原作本。
ゆっくりお風呂の中ででも読もうかなぁ~と久しぶりに買いました。

最近は活字を見ることも少なく、レシピ本を寝る前にベッドで見ていても居眠りを始めるくらいです。

この本、いったいいつ読み終わるでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り♪

2010-07-19 10:50:43 | 井戸端独り言(^m^ )
手作り市で私のブースの前に出店されているBellさんに素敵なバックをオーダーで作っていただきました。

私は茶系が好きなので、無地をベースに茶色のチェックをポイントに、内側にポケットと、A4ファイルが入るくらいの斜めかけのバックを!っとお願いして完成したのが、これだ!!






1・2・3



















昨日、持って行ったら、同じものを~とお隣のホワイトさんが注文されてました。
ホントに便利に作っていただきました。
ありがとうございます!


人に、見せると「HR★ちゃんらしいバックやなぁ~」と言ってもらってます。

おまけに

こんなおそろいのかわいいポーチも作っていただきました。



Bellさん、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り市~ありがとうございました!

2010-07-19 08:35:14 | ベーグル屋さんへの道
おはようございます!

昨日は梅雨明けの熱い中、たくさんの方に足を運んでいただいてありがとうございました。

いつもながら、朝はバタバタ・・・何か忘れ物をした気がするような・・・後ろ髪をひかれる思いで出発しましたが、予想通りいくつか忘れて現場でアタフタ。


今回は作業を終えると、6個の新メニューを持っていくことが出来ました。



美味しく食べていただけたでしょうか?

熱い熱い展示場の中に、従業員さんが設置してくださった大型扇風機!



結構霧みたいに水が噴射されて、顔を近づけると息ができなくてベッタベタになるくらい涼しかったです。
何度が扇風機の前に行っては、首ふりと一緒に自分も移動して、涼ませていただきました。
ありがとうございました!


今回で6回目、参加させていただいて半年になりますが、まーちちゃんはもちろん、まーちちゃんのお友達、kaoや他にもお名前が分からないのですが、徐々に同じお顔に毎回お会いできるようになってきたのかなぁ~と昨日はつくづく感激しました。

「美味しかったから、また来ました!」
そんな言葉を言っていただけるなんて、夢にも思いませんでした。


半分自己満足で、自分の大好きなベーグルをたくさん焼いて、他の方にも食べていただけたら・・・そんな思いで進み続けていますが、私のベーグルをこんなに喜んで食べてくださる方が、こんなにいらっしゃることに、私本人が信じられないくらい驚いています。
ありがたい限りです。


そして、昨日はサプライズ!

いつもたくさんお持ちいただくひぐらしさんに一足早いバースデイプレゼントをいただいちゃいました!



多肉ちゃん!

ハンドメイドの方のブログでよくお見かけする多肉ちゃん。
すごく気になって、ホームセンターとかにも売っていることにびっくり!
ほしいなぁ~かわいいなぁ~と思っていたところのプレゼントに鳥肌が立ちました。

水を殆どあげなくてよろしいそうで、色々他の出店者の方たちとも初めての多肉ちゃんトークに、「フゥ~~ン」っと感心するばかりでした。
エイリアン並みの繁殖力にびっくりの多肉ちゃんです。

私と同い年だそうな、ひぐらしさん、何か嬉しい。
この年になって、旦那さん以外の方に誕生日のプレゼントをいただけるなんて、びっくりです。
ホントにありがとうございました。


そして、もうひとつゲットしたもの、Bellさんのコースター。



かわいい布のコースターです。
お盆にsenさんの弟が帰省したときに一緒に飲むから使わせていただきます♪


今回は、おかげさまで11時前には完売させていただきました。
保冷はして行きましたが、暑い時期なので、早い時間にお嫁に行かせていただけてホントによかったです。


それからはのぉ~んびり、あくびをしながら、あっちへブラブラ~他の出展者の方のブースへお邪魔させていただいたりの楽しい時間を過ごしました。


そうそう、昨日は私の実家の夏祭りに店長(dai)は出張していたため私一人でのお出掛けになりました。
よく頑張ったねぇ~と自分へのご褒美に、帰りに通る「道の駅」でソフトクリームを買って食べました。



車がめっちゃめっちゃ暑かったので、カメラをかばんから出すまでに、溶けかけてしまった。
めっちゃ美味しいミルクの味が濃い~ここのソフトクリームめっちゃ好きですが、私的にはもう一巻き(もう一段?)巻いてあったほうがソフトクリームの形っぽく感じる・・・(ただよっけ食べたいだけというのもありますが)

家に帰ると片付けもそこそこに寝る・・・バタンキューでした。


一度にたくさんの方に来ていただくと、一人でアワアワてんぱって、おろおろしながら計算して、大変お待たせしてしまいましたが、皆さん笑顔で待っていてくださってありがとうございました。

手作り市で、またやる気と心のパワーをもらってきました!

皆様に感謝!






さぁ~しばらく部屋もぐっちゃぐちゃ。
senさんも文句も言わずに我慢してくれているので、部屋の片付けを何となくして、お昼からは昨日帰ったら注文をいただいていた地元のおばさんに2.3件分、ベーグルを焼きます!

また、後ほどゆっくりUpしま~す!




ランキングに参加しています!

よう頑張ったなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル♪ 爆焼き168個

2010-07-18 01:48:10 | ベーグル屋さんへの道
作業終了


メニューが少し変更になりました。



プレーン

ごまごま
レモン
黒糖
コーン
パイナップル
ゆかり茶漬け

よもぎ黒豆
バジルチーズ
コーヒーキャラメルチョコ
揚げ半レンコン
大葉くるみ味噌
エビチーズ

頑張りました。

明日は8:30には現地に着かねば!
時間が無くて、メニューのラミネートができやんだ・・・

写真も撮る暇無くて・・・



明日も暑くなりそうです。

明日は皆さんとどんな話ができるかな?
楽しみです♪


ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り市に向けて・・・

2010-07-16 07:14:43 | ベーグル屋さんへの道
おはようございます。
久々のUpになります。

風邪を引いたら持病の副鼻腔炎勃発。
忙しさと、疲れと睡眠不足でヘロヘロになっていましたが、夏祭りまでにいただいていた注文をこなすのに失敗もしながら何とか日曜日は手作り市・・・



今日の夜は剣道の稽古です。





ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~何か疲れたなぁ~。

2010-07-06 01:19:42 | 井戸端独り言(^m^ )
今日は仕事も、一日バタバタ忙しく、夜は夏祭りの踊りの練習とスポ少の会議の掛け持ちでした。

帰ってきたら11:00過ぎとった。
不良母・・・


月曜日はいつも火曜日お届けの地元のおばさんのベーグルを焼かせてもらっていますが、今日はスポ少の会議が遅くなりそうだったので、おばさんたちに断りを言って、水曜日にお届けに変更させてもらいました。

そうそう、先週から火曜日お届けが二軒になりました。

お届けの変更をお願いしたけど、お二人とも

「ええよぉ~あんたの都合のいいようにしてぇ~」っと、快く返事をいただけました。



ところで、今月の手作り市を終えたら、しばらくお休みさせていただくことになりそうです。

8月は子ども会のイベント、9月は運動会、10月は剣道の試合とドンピシャ重なってしまいそうです。

イベントが土曜日で、夜に少しだけでも焼けたら参加したいですが、お天気によって予定変更の可能性が大になりそうです。

追々ブログでもお知らせいたします。


さぁ~早く寝よ。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の独り言・・・

2010-07-05 08:13:48 | 井戸端独り言(^m^ )
体がぁぁぁぁぁ~ダルイ・・・筋肉痛・・・太ももゴキゴキ・・・


気持ちだけは子供たちと一緒に動いてるつもりですが、老体は正直です。
もうすぐ35歳になります、HR★です。ヾ(´▽`*;)ゝ"
剣道も、何でも、気持ちだけが空回りして、怪我をしないようにしなくては!ヾ(*°▽°)ノ


今朝の朝食、昨日1/4個ずつsenさんと試食した黒糖とえびチーズをトースターで焼いて食べました。

黒糖は新作じゃなかったなっ。
失礼しました。
品種改良です。


あっという間に日が過ぎてしまい、今週の土曜日は夏祭り、日曜日は浜掃除、その次の日曜日はもう手作り市です。

今月はあと2種類くらい気になる新作を試作したいけど、夜焼けるかなぁ・・・

平日の夜に色々出かける用事が出来てしまって、なかなか焼けません。


今日も踊りの練習が終わって、スポ少の会議があり、遅刻で出席させてもらいます。

忙しい割りに痩せませんが、とりあえず、夏祭りを頑張ってやりきろう~!!



今日も暑くなりそうです、行ってきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル♪ 試作成功の巻♪

2010-07-04 22:16:37 | ベーグル屋さんへの道
今日は午後から子供たちがじいちゃん、ばあちゃん達と買い物に行っている間に試作を3種類焼きました。





全粒粉



手作り市の前に試作したときには水分がちょっと少なくて硬かった全粒粉ですが、しっとりいい硬さになりました。
が、何か味気ないような・・・
全粒粉が多すぎるのか?若干パサつくような気がせんでもない・・・
何かとあわしてみるか・・・
クルミとか、蜂蜜とか?
でもシンプルに全粒粉のみも朝ごはんにはいいかなぁ~?


えびチーズ




前回の試作より巻き込みのえびの量を増やしてみました。
オーブンから出したときの香りは、正に『坂角のゆかり』。
美味しくなりました♪
senさんにも好評でした!


黒糖



手作り市でメニューに入れていたのに失敗でメニューから外した黒糖ですが、イーストの量を調整して、今回は美味しく焼けました。
見た目もなかなかべっぴんさんになりました!

今月はこの三種類も新作で持って行けるかな?




さてさて、午前中に『こうじ』に漬けたきゅうり。
夕飯の前にだしてみました。



早く漬かるように、皮をちょっとむいて、半分に切って漬けたら、初日にしては上出来の味で美味しく食べられました。

一週間もすれば、ぬかが慣れていい味になってくると思います。

senさんの弟がぬか漬け大好きなので、お盆の帰省の時には美味しいぬか漬け食べさせてあげられたらいいなぁ~。

今日のベーグルの出来は、大満足でした。
きれいなお姉さんともぐちゃんにもおすそ分け。
また感想聞かせてぇ~なっ!!


夜の夏祭りの踊りの練習で太ももパンパン・・・
筋肉痛になりそうやぁ~。



ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうじ ~ぬか床日記~

2010-07-04 09:44:04 | 井戸端独り言(^m^ )
今年も遅れましたがぬか床作りました。
今朝・・・さっき・・・

去年と同じ、『こうじ』です。




我が家は家で精米するので、そのぬかを使ってのぬか床です。

今日はとりあえず、朝採れたきゅうりをつけてみました。

ぬかが慣れるまではちょっと塩辛いものになってしまうでしょが、せっせとかき混ぜて美味しいぬか床に育っておくれよ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジちゃんの観察日記Ⅲ

2010-07-04 08:49:11 | 井戸端独り言(^m^ )
バジちゃんが大きくなってきたので、今日は第一回目の収穫を行いました。



雨上がりのすごい湿気で、レンズが曇って見づらいですが、
こんなに大きく育ちました!

葉を収穫して、きれいに洗って、乾燥させます。

バジちゃんの香りが大好きです。
葉を摘んでいる間も、バジちゃんのいい香りが漂って、癒されるぅ~。

葉はどんどん収穫すると新しい葉がどんどん出てくるように思います。
せっせと収穫して、せっせと乾燥。
手作り市にも持って行こうかなぁ~。


さてさて、昨日たくさん焼いたベーグルの『ネーブル』を今朝は食べました。

なかなか朝からスライスして撮影できないのですが、今日は休みの日でゆっくりしていたので、撮ってみました。



どうでしょう?

焼き戻して食べたら、皮バリ、中モチでした。

何でも多く入れればいいといいもんじゃないですが、ネーブルの量はどうかなぁ?
柑橘系のピールが好きなので、多めに入れてしまがちかも?


今日は蒸し暑いなぁ~。
雨上がり。




今日は夜、夏祭りの踊りの練習があります。
私も今年は役員なので、しっかり覚えて子供たちにも習いたいと思います。










ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする