① 4:13起床。リハビリとリンパドレナージ→日記→NHK短歌→テレビ体操→聖書通読→朝食。その後、FEBCライブラリーの小林和夫先生の【闇の中に輝く「獄中書簡」①】のトラック3「神の作品としてのクリスチャンと教会」を聴いたら、めっちゃ力づけられ、8:50頃に歯磨き→化粧できた。感謝。
② 礼拝に行くことができた。感謝。先週『信徒の友』のバックナンバーを譲っていただいてる方に「またお願いします」と頼んでおいたら、今日持ってきてくださった。感謝。3月号もまだ発売されていないのに、2月号まで持ってきていただけて、かたじけなくも感謝なことだった。
③ 礼拝後に月一の「祈りのとき」があった。1月から礼拝出席されてる方と4人の教会員と私とで一緒に祈れた。感謝。
④ その後、某長老さん(『カインの祈り』の謹呈に関してsuggestionsをお願いした方)が、スキンシップを取ってきて、照れつつ(力を注入したい)みたいなことを仰って、嬉しかった。感謝。
⑤ 伝道委員会では、次年度計画についてはもう立案というよりかは折衝の段階に入っている。長老会では、伝道委員会とこひつじの会とを予算分割したいみたいだが……(ウチの教会はセクショナリズム[縦割り行政]が強力なんである)。結果的に、台本執筆・ヴィジュアライズ(パネルシアター化)・議事録書き・打ち合わせ等でいっぱいいっぱいなこひつじの会の取り纏め長老さんに、2024年度の会の経費計算(会計報告)を要求するような話の流れになっていたが、、、主よ長老さんを守ってください。
また長期的な展望の話し合いでは、色々良い案が出たと思う。感謝。
⑥ 14時過ぎに帰宅。14:50頃からマグカップ三つを漂白できた。感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます