夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




昨日発表された、チームA初期メン5人の卒業が、mixiニュースに取り上げられていて驚きました。以前はメンバーが卒業しても、ファンの間で話題になるだけで、ニュースになんて取り上げられなかったのに…。それだけAKBも有名になったということなんでしょうか。


さて、5人の卒業について。昨日の時点では、

 「劇場公演を支え続けてきた彼女たちを、一斉に卒業させるのはちょっとひどいのでは…。」

と思っていましたが、一日たって冷静に考えてみると、今回の卒業も、一つの区切り、決断として、それなりに評価できるのかな、という気がしてきました。


仮に、このまま上記の5人がAKBに残ったとしても、(選抜常連だった中西里菜を除いて)彼女たちがCD選抜に選ばれる可能性が急に上がるとは思えません。タダでさえ選抜は大手事務所所属メンで固定化されていた上、最近では研究生からの昇格組、さらにはSKEまで入ってきましたしね。

そうすると、結局、劇場公演にだけ出続けながら、くすぶり続けることになるでしょう。だったら、まだやり直しがきくうちに、他の道に進ませてあげた方が良いような気がします。


ただ…残った初期メンは全員大手所属で、最近は外の仕事が忙しく、公演を休むことが多いメンバーばかりです。こんな状態でA 5th公演が出来るのか、正直疑問です。おそらく、研究生を大量投入することになるのでしょうが、だったらもういっそのこと、「初期Aメンは全員卒業」とした方が変な後腐れもなく、すっきりしていたかも知れません。


それと……、公式ブログに載った“おーいぇ(大江朝美)”の卒業コメント、長すぎ(パク)。


◆レッスン漬けの研究生

 上記に関連して、A 5thのレッスンについて。モバイルメールを見ていると、研究生は連日、ほとんどカンヅメ状態でレッスンしているようです。B公演やK公演のバックダンサーから研究生を引き上げ、公演には必要最小限の研究生しか派遣していません。

 さらに、A 4th(のアンダー)には参加していなかった“ありゃま(有馬優茄)”まで招集されているところを見ると、「今いる研究生をかき集めて対応しよう」としているように見えます。


 一方…正式メンバーのブログを見ると、外の仕事中心で、5thのレッスンなんて、全くしていないように見えます。


 これ、冗談抜きで、A 5th初日は「全員研究生」ということになるんじゃないか?(パク)(※1)。


※1…そうならないように、その前に大量に研究生をチームAに昇格させるでしょうけど。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )