夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 さて、次は17位~32位のアンダーガールズです。


 17 位 SKE48 柴田 阿弥 39,739票
 18 位 AKB48 峯岸 みなみ 38,985票
 19 位 AKB48 梅田 彩佳 36,282票
 20 位 JKT48 / AKB48兼任 高城 亜樹 33,129票
 21 位 AKB48 北原 里英 33,121票
 22 位 SKE48 木﨑 ゆりあ 30,307票
 23 位 SKE48 高柳 明音 29,199票
 24 位 SKE48 松村 香織 27,566票
 25 位 AKB48 川栄 李奈 26,764票
 26 位 HKT48 宮脇 咲良 25,760票
 27 位 SKE48 古川 愛李 24,990票
 28 位 NMB48 山田 菜々 23,950票
 29 位 SKE48 大矢 真那 23,588票
 30 位 AKB48 入山 杏奈 22,869票
 31 位 SKE48 木本 花音 21,385票
 32 位 AKB48 藤江 れいな 21,324票


 ●速報で8位だった柴田阿弥は17位。大幅に下がることも予想されていた中で、よくこの順位で踏み止まった、とも言えますが、ここまで来たら、出来れば選抜に入って欲しかったで、非常に残念でした。正直、AKBの選抜に入るのは、今年が最初で最後のチャンスだったと思うので…。

  でもまあ、昨年の圏外から、よくここまで上げたと思います。「人気はあるのに、SKEの選抜からは徹底的にに干されている」という状態に対する、ファンの不満が爆発した形ですね。

  彼女については、また別途、総選挙を総括するエントリで触れようと思います。


 ●峯岸みなみは18位。ああいう事があった割には、落ち幅は小さかったと、個人的には思います。やはり、昔からのファンが頑張ったんでしょう。ただ、彼女が総選挙で選抜からはずれたのは、今回が初めてですね。


 ●梅田彩佳は昨年の選抜入りから選抜外へ…。NMBのツートップが上げてくるのが予想されましたし、やはり今年は厳しかったですね。


 ●高城亜樹が20位。JKTに移籍して、日本での露出が減ったり(現在はAKBと兼任)、個別握手会が無かったり…、というハンデがある中、よくここまで上げたと思います。


 ●北原里英が21位。昨年が13位でしたから、大幅なランクダウン。峯岸みなみ同様、彼女も総選挙で選抜からはずれたのは初めてですね。個人的にはやはり、テラスハウスに出演したのは、彼女にとってマイナスでしかなかったよなあ、と思っています。


 ●高柳明音は、最近少し地味な印象でしたが、昨年よりもランクアップ。個人的にはまた秋元氏に何か直訴して欲しいんですけれどね(笑)。


 ●松村香織が昨年よりも上げてきたのは驚き。昨年はGoogle+の投稿で注目されて、言わば「ご祝儀投票」みたいな側面があったのではないかと思っていたので…。しかし、もうすっかりキャラも確立し、固定ファンも獲得した感じですね。


 ●運営の超ゴリ押しが続く川栄李奈は25位。私は、別に彼女が嫌いではなく、どちらかと言えば好きな方ですが、余りにも露骨なゴリ押しは興ざめですし、全てがゴリ押しで決まってしまうのは面白く無いので、これぐらいの順位で収まってくれたのは、まあ良かったですかね。

  でも、出来れば、もう少し自然な形で人気が出て欲しかったですけどね…。

 ●宮脇咲良は速報の61位から26位にジャンプアップ。昨年も速報圏外から47位にジャンプアップしてましたから、速報後に突っ込むヲタが多いんでしょう。なんだかんだで彼女にはHKTを代表する立場でいて欲しいので、この順位は嬉しかったです。


 ●古川愛李も地味にランクアップ。彼女は発表の瞬間ガッツポーズをし、その後も全く涙を見せず、ずっと明るい雰囲気で通したので、ちょっと驚きました。こういうキャラなんですかね。


 ●山田菜々が速報から順位を上げて28位。彼女はずっとアンダーガールズに入るのが目標と言ってましたが、その夢がかなって、嬉しそうでしたね。チームMのテコ入れとして、チームMに移籍させられたり、その他にも年少メンバーのサポートで色々と苦労しているようなので、この順位は嬉しかったです。


 ●入山杏奈が初のランクイン。彼女も川栄李奈程ではないですが、ゴリ押しと言われているメンバーですね。今回のランクインも、直前にめちゃイケに出演したことが影響しているでしょう。

  彼女も、個人的には好きなメンバーなので、もう少し自然な形で人気が出て欲しかったです。それだけの素質は持っていると思うので。まあ、今のAKBでは、それは望めないことなのかもしれませんが…。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 次に33位~48位までのネクストガールズについて。


 33 位 AKB48 佐藤 亜美菜 19,569票
 34 位 AKB48 片山 陽加 19,158票
 35 位 AKB48 永尾 まりや 18,978票
 36 位 AKB48 倉持 明日香 18,435票
 37 位 HKT48 / AKB48兼任 兒玉 遥 18,145票
 38 位 AKB48 田野 優花 18,125票
 39 位 SKE48 梅本 まどか 17,819票
 40 位 NMB48 上西 恵 17,381票
 41 位 SKE48 松本 梨奈 16,715票
 42 位 SKE48 斉藤 真木子 16,508票
 43 位 HKT48 多田 愛佳 16,401票
 44 位 NMB48 / AKB48兼任 矢倉 楓子 16,281票
 45 位 AKB48 武藤 十夢 16,221票
 46 位 AKB48 石田 晴香 16,072票
 47 位 SKE48 小林 亜実 15,533票
 48 位 AKB48 / SKE48兼任 大場 美奈 15,064票


 ●佐藤亜美菜は速報は圏外でした。最近のファンの離れっぷり(握手会の完売数の激減)からして、今年は圏外かも…と思っていましたが、さすがに最後は入って来ましたね。


 ●永尾まりやも速報圏外からランクイン。コメントで言ってた「どうしてもランクインしたくて、モバイルサイトに登録して自分に4票入れました」という話が面白かった。


 ●いつも21位ぐらいにいた倉持明日香がここまで落ちたのは意外。握手会の人気も上位の方だし、特に最近スキャンダルがあったわけでもないのに。ソロ曲が選挙の期間中に発売されたのがブレーキだったんでしょうかね。


 ●兒玉遥は速報よりも下がりましたが、大健闘だと思います。一時期センターを外されて悩んでいたりしましたが、これで少しは自信になったんじゃないでしょうか。


 ●田野優花と武藤十夢は相変わらず選挙では強いですねえ。二人とも、握手会の人気はそれほど高くないのですが、なぜか毎年ランクインしてきます。


 ●梅本まどかと小林亜実のランクインは、4期生&チームEヲタの支持票だと思われます。17位の柴田阿弥もそうですが、「4期生&チームEからは、木本花音以外、SKEのシングルに全然選ばれない」という不満がずっとあり、今回その不満が爆発した形でしょうか。

  個人的には、梅本まどかは握手会の人気も高いので、納得のランクインでしたが、そこまで握手会人気の無い小林亜実のランクインは少し意外でした。


 ●斉藤真木子のランクインには非常に驚きました。握手会人気もかなり低いし、2期生の古株で、特に目立った活躍も無かったので。そういう点では、58位の磯原杏華もそうですが、どういう層が投票したのか、ちょっと気になります。


 ●チームMセンターの矢倉楓子が初のランクイン。彼女も薮下柊同様、チームを代表してランクインした様な形ですね。


 ●多田愛佳は昨年の54位からランクアップ。本人もGoogle+で書いていましたが、去年の下がりっぷりを見て、正直、次は圏外だろうと思っていました。ところが、HKTに移籍して以降、冠番組に出たり、HKTのデビューシングルにも選抜されたりして、ここまで盛り返しました。HKT移籍は大正解でしたね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  まずは49位~64位までのフューチャーガールズについて。


 49 位 NMB48 薮下 柊 14,745票
 50 位 NMB48 吉田 朱里 14,684票
 51 位 AKB48 菊地 あやか 13,944票
 52 位 AKB48 佐藤 すみれ 13,692票
 53 位 AKB48 前田 亜美 13,613票
 54 位 NMB48 小笠原 茉由 13,422票
 55 位 HKT48 田島 芽瑠 13,246票
 56 位 AKB48 岩佐 美咲 12,638票
 57 位 AKB48 / SKE48兼任 市川 美織 12,616票
 58 位 SKE48 磯原 杏華 12,319票
 59 位 HKT48 朝長 美桜 12,126票
 60 位 AKB48 松井 咲子 11,961票
 61 位 AKB48 山内 鈴蘭 11,888票
 62 位 OG  平嶋 夏海 11,806票
 63 位 SKE48 金子 栞 11,620票
 64 位 SKE48 中西 優香 11,602票


 ●薮下柊はチームB2唯一のランクイン。言わばチームB2を背負う形になったわけで、本人もその事を充分分かっているんでしょう、発表後のコメントでもチームB2をアピールしていましたね。

  ちなみに、カップリングのセンターを姉妹グループのメンバーが務めるのは初となります。


 ●吉田朱里はビジュアルやスタイルも優れており、ぜひランクインして欲しいメンバーの一人でした。ただ、先日の握手会なんかはガラガラで、今回のランクインは少数のファンの大量投票によるものなのが少し気になりますが…。


 ●佐藤すみれは、速報圏外からのランクイン。去年は順位に不満があったようで、直後のモバメで「呼ばれるの早っ!」とか不平を漏らしていましたが、今年は嬉しかったのか、泣いていましたね。


 ●小笠原茉由がランクイン。今年は無理じゃないかと思っていたのですが、なんとか踏み止まりましたね。


 ●磯原杏華は握手会の人気も低く、「速報だけじゃないか?」と思っていましたが、よく踏み止まりましたね。これは驚異でした。

  彼女は、「少しでもチャンスを掴むため、スタッフから指示されていないポジションまで覚えて、アンダーの出演に備える」というような事をGoogle+で投稿していましたが、そういった姿勢が評価されたんでしょうかね。


 ●HKT48の田島芽瑠と朝長美桜はもっと上位に入ると思っていたので、ここで呼ばれたのは少し意外でした。やはりまだ入って間もないので、濃いヲタがまだまだ少ないということなんでしょうかね。


 ●今年初めて設けられたOG枠からは平嶋夏海がランクイン。もしOGから一人も入らなかったら、「意味が無かった」と思われるので、スタッフはホッとしたんじゃないでしょうか。

  しかし、これで彼女は48グループとして(少しの時期ですが)活動するわけで…。やはり噂されるように、その後の復帰を見据えているんでしょうかね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日、今年の総選挙の結果が発表されました。個人的な感想をざっくり言うと、「良かったなあ、と思う気持ちが3分の1、残念だったなあという気持ちが3分の2」といった感じでしょうか。まずは全体の順位を…。


 1 位 HKT48 指原 莉乃 150,570票
 2 位 AKB48 大島 優子 136,503票
 3 位 AKB48 渡辺 麻友 101,210票
 4 位 AKB48 柏木 由紀 96,905票
 5 位 AKB48 篠田 麻里子 92,599票
 6 位 SKE48/AKB48兼任 松井 珠理奈 77,170票
 7 位 SKE48 松井 玲奈 73,173票
 8 位 AKB48 高橋 みなみ 68,681票
 9 位 AKB48 小嶋 陽菜 67,424票
 10 位 SNH48 / AKB48兼任 宮澤 佐江 65,867票
 11 位 AKB48 板野 友美 63,547票
 12 位 AKB48 島崎 遥香 57,275票
 13 位 AKB48 横山 由依 53,903票
 14 位 NMB48 山本 彩 51,793票
 15 位 NMB48 / AKB48兼任 渡辺 美優紀 44,116票
 16 位 SKE48 須田 亜香里 43,252票

 17 位 SKE48 柴田 阿弥 39,739票
 18 位 AKB48 峯岸 みなみ 38,985票
 19 位 AKB48 梅田 彩佳 36,282票
 20 位 JKT48 / AKB48兼任 高城 亜樹 33,129票
 21 位 AKB48 北原 里英 33,121票
 22 位 SKE48 木﨑 ゆりあ 30,307票
 23 位 SKE48 高柳 明音 29,199票
 24 位 SKE48 松村 香織 27,566票
 25 位 AKB48 川栄 李奈 26,764票
 26 位 HKT48 宮脇 咲良 25,760票
 27 位 SKE48 古川 愛李 24,990票
 28 位 NMB48 山田 菜々 23,950票
 29 位 SKE48 大矢 真那 23,588票
 30 位 AKB48 入山 杏奈 22,869票
 31 位 SKE48 木本 花音 21,385票
 32 位 AKB48 藤江 れいな 21,324票

 33 位 AKB48 佐藤 亜美菜 19,569票
 34 位 AKB48 片山 陽加 19,158票
 35 位 AKB48 永尾 まりや 18,978票
 36 位 AKB48 倉持 明日香 18,435票
 37 位 HKT48 / AKB48兼任 兒玉 遥 18,145票
 38 位 AKB48 田野 優花 18,125票
 39 位 SKE48 梅本 まどか 17,819票
 40 位 NMB48 上西 恵 17,381票
 41 位 SKE48 松本 梨奈 16,715票
 42 位 SKE48 斉藤 真木子 16,508票
 43 位 HKT48 多田 愛佳 16,401票
 44 位 NMB48 / AKB48兼任 矢倉 楓子 16,281票
 45 位 AKB48 武藤 十夢 16,221票
 46 位 AKB48 石田 晴香 16,072票
 47 位 SKE48 小林 亜実 15,533票
 48 位 AKB48 / SKE48兼任 大場 美奈 15,064票

 49 位 NMB48 薮下 柊 14,745票
 50 位 NMB48 吉田 朱里 14,684票
 51 位 AKB48 菊地 あやか 13,944票
 52 位 AKB48 佐藤 すみれ 13,692票
 53 位 AKB48 前田 亜美 13,613票
 54 位 NMB48 小笠原 茉由 13,422票
 55 位 HKT48 田島 芽瑠 13,246票
 56 位 AKB48 岩佐 美咲 12,638票
 57 位 AKB48 / SKE48兼任 市川 美織 12,616票
 58 位 SKE48 磯原 杏華 12,319票
 59 位 HKT48 朝長 美桜 12,126票
 60 位 AKB48 松井 咲子 11,961票
 61 位 AKB48 山内 鈴蘭 11,888票
 62 位 OG  平嶋 夏海 11,806票
 63 位 SKE48 金子 栞 11,620票
 64 位 SKE48 中西 優香 11,602票


 良かったのは、須田亜香里の選抜入り。残念だったのは、柴田阿弥の選抜入りならずと、岩立沙穂のランクインならず(まあ、もちろん細かいことを言えば他にも色々ありますが…)。

 ちなみに総投票数は昨年のほぼ倍だったそうですが、64位のボーダーもほぼ倍になっていますね。個々の順位の感想については、16人ごとに区切った別エントリにて…。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )