一昨日(日)は、最後の
《ひとり親家庭相談員養成講座》
に参加しました。
いつものように《天満橋》で
降りて少し歩いて
《ドーンセンター》へ
行きました。この建物は、結構個性的で
好きなんです。中には、図書館やホール
もあり、色々なイベントも行われています。
一昨日は、
《結婚・離婚にまつわる法律と制度》
というもので、離婚の手続や離婚給付
《慰謝料・養育費》
などついてのお話を弁護士さんから
聞きました。
その後、《ワーク》がありグループの
分かれて、4つの事例について話し合い
ました。そして、話し合いの結果を代表者が
発表していきました。私も発表させてもらい
ました。
《日曜日に3連続》で講座に参加するというのは、
心身ともに疲れを感じるものがありました。
でも、でも その中で質問にしっかり答えて
いただいたり、新しい知識を得るという
ことは、《大きな喜び》でもありました。
今日の写真

認定証をいただきました。
《ひとり親家庭相談員養成講座》
に参加しました。
いつものように《天満橋》で
降りて少し歩いて
《ドーンセンター》へ
行きました。この建物は、結構個性的で
好きなんです。中には、図書館やホール
もあり、色々なイベントも行われています。
一昨日は、
《結婚・離婚にまつわる法律と制度》
というもので、離婚の手続や離婚給付
《慰謝料・養育費》
などついてのお話を弁護士さんから
聞きました。
その後、《ワーク》がありグループの
分かれて、4つの事例について話し合い
ました。そして、話し合いの結果を代表者が
発表していきました。私も発表させてもらい
ました。
《日曜日に3連続》で講座に参加するというのは、
心身ともに疲れを感じるものがありました。
でも、でも その中で質問にしっかり答えて
いただいたり、新しい知識を得るという
ことは、《大きな喜び》でもありました。
今日の写真

認定証をいただきました。