3月10日(水)は、男女共同参画センター(コクリコ)へ。
今日は、堺・自由の泉大学の写真入門講座の最後の
授業の日です。
2021年度は、途中授業が休講になったり、予定の撮影地に
行けなかったり・・・。
一般教養講座も例年より少ない5回が必修だったのですが、
最後には2回でOKとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/6753fda6747a57f28495d494a6f1b421.jpg)
(コクリコの色々な場所に注意事項が。)
この授業後、教室(いつもはホールでするらしいが)で 先生から
代表が修了証書が授与されました。
それから、私たちにも。
(そう言えば、修了書は3年前に「笑いヨガ・リーダー養成講座」 の修了で
もらって以来。ちょっとうれしい!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/46e8f496de9cc71f8a3e23eadb3af410.jpg)
(少々のやり遂げた感が・・・。)
その後3Fのホールで修了式を。
堺・自由の泉大学の樋口恵子学長からのVTRの
「お祝いのメッセージ」 を皆さんと一緒に見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/2ec32d570f33dbfe0fe057f264d1723e.jpg)
(コロナ禍での修了式は、ソーシャルディスタンスで。)
来年度は、上のランクの講座のフラワーコースを
主人と申し込みます。
コクリコを出て、次は昼食の時間です。
講座の後で、お昼に何を食べるか? 楽しみの一つで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/da43974109a35a213e385eaaaf29d3e1.jpg)
(カニ道楽で、ご苦労さんでした の ランチを。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/7648bc184f97c25c13ec0971f0d2a727.jpg)
(元気に学ぶことができて、美味しいものをいただいて、感謝で~す。)
今日は、堺・自由の泉大学の写真入門講座の最後の
授業の日です。
2021年度は、途中授業が休講になったり、予定の撮影地に
行けなかったり・・・。
一般教養講座も例年より少ない5回が必修だったのですが、
最後には2回でOKとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/6753fda6747a57f28495d494a6f1b421.jpg)
(コクリコの色々な場所に注意事項が。)
この授業後、教室(いつもはホールでするらしいが)で 先生から
代表が修了証書が授与されました。
それから、私たちにも。
(そう言えば、修了書は3年前に「笑いヨガ・リーダー養成講座」 の修了で
もらって以来。ちょっとうれしい!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/46e8f496de9cc71f8a3e23eadb3af410.jpg)
(少々のやり遂げた感が・・・。)
その後3Fのホールで修了式を。
堺・自由の泉大学の樋口恵子学長からのVTRの
「お祝いのメッセージ」 を皆さんと一緒に見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/2ec32d570f33dbfe0fe057f264d1723e.jpg)
(コロナ禍での修了式は、ソーシャルディスタンスで。)
来年度は、上のランクの講座のフラワーコースを
主人と申し込みます。
コクリコを出て、次は昼食の時間です。
講座の後で、お昼に何を食べるか? 楽しみの一つで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/da43974109a35a213e385eaaaf29d3e1.jpg)
(カニ道楽で、ご苦労さんでした の ランチを。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/7648bc184f97c25c13ec0971f0d2a727.jpg)
(元気に学ぶことができて、美味しいものをいただいて、感謝で~す。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます