キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

今年は6回サンタさんになりましたぁ~・その2

2015-12-24 06:01:26 | Weblog

4回目は 和(なごみ)老人ホーム

20日(日)1:30~ 40分 対象・高齢の方90人くらい


高石マジッククラブの2人と行きました。(この2人は、マジック歴20年

                    以上のベテランです。)
 

皆さん静かに見てくれて、ヘルパーさんや係りの人を合わせると

100人くらいおられました。

やはり、大勢の前でやると やりがいがありますねぇ~。

高齢の方は拍手をいっぱいくれま~す!!








(高石マジッククラブの会長の演技です。)







(ただ今から開運銀行発行の十萬札の扇子でお呪いを。)







(シメは、ベテランマジシャンのマジックで。)





5回目は オレンジ・デイサービス

21日(月)10:30~ 60分 対象・高齢の方10人くらい


10人くらいだと、1番やり易いですねぇ~。

「紅白ひも」のマジックもご自分でやっていただきましたが、

全員ができるのを待つのも、さほど時間はかかりませんでした。

演技派のヘルパーさんが、1番盛り上げてくれましたぁ~。









(椅子に座っている方のお誕生日を当てます。)







(紙吹雪を飛ばすことも。)








(シメは、サンタシルクの出現で!!)








6回目は高陽小学校・青空児童会

22日(火)11:00~ 30分  対象・児童80人くらい


児童が80人もいると、元気がいいですねぇ~。圧倒されそうで・・・。

チューチューロケットも作って持っていきましたが、

とっても喜んでくれて、演じていて こちらが楽しくなりました。

夜には、お礼のお電話もご丁寧にいただきました。








(子どもたちは、真剣に見てくれて。)









(チューチューロケットの飛ばし方を聞いて。)








(今から飛ばしま~す!)




この日が2015年・マジックのやり納め となります!!



この趣味で色々人生勉強をさせてもらっています。



『なんでやねん!!』

と不機嫌になったり

『どうしよう?』

と迷ったり

『よかったなぁ~。』

と癒されたり・・・。


ますます腕を磨いて、精進したいと思ってい~す!!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は6回サンタさんになり... | トップ | 新しい年が明けました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿