実は、私 あることがあってから、コメダCafeのファンになりまして。
モーニングに一週間に2~3回通っておりまーす。
(家から自転車で3分で到着。)
私にとっては、とっても居心地の良い場所です。
以前のキャッチコピーには
「自宅のリビングのつもりで、ゆっくりお寛ぎください。」
というような文言があったような・・・。
(サマーキャンペーンのグッズをゲット。バックもよく入って使い易い!!)
店員さんも教育(?)が行き届いていて、ドレッシングや
サラダのお皿は、言わなくても下げてくれて。
いつもパソコンを持参します。
コンセントもあって、もちろんwifiも使えて
主に読書をしますが、難しい言葉やカタカナ言葉は
Yahooですぐに調べて。
(雑誌や本を読んでいるお客さんが多い。)
私の読書スタイルは、何か気づいたらすぐ検索を。
いいなぁ~、と思ったら すぐにノートに書きだして
なので、読了に結構時間がかかって。
(チケットを買ったら4人無料のくつろぎクーポンが付いていて。
さて、誰と行こうかな?)
(ピーナッツのセットをゲットしたら、かわいいシールが付いていて。)
さて、ある本に人生後半は
「旅と本と人」
と言うのがあって、それだ!!
と思った次第。
(いただき物、その前にも知人にミニトマトときゅうりをもらって。)
話は、変わって、
朝起きると五の感謝をいつも呟きま~す
その1 まず、健康なこの自分の身体に感謝
その2 私を大事にしてくれるパートナーに感謝
その3 まぁ~、まぁ~ マトモに育ってくれた二人の息子に感謝
その4 それなりの住処があることに感謝
その5 それなりに使えるお金に感謝
ミチコの5つの感謝経なのであります。
(青空にさるすべりの赤が映えて。でも、今年は去年より
勢いが無いような。)
今日も朝主人の朝食を作って
ただ今から読書タイムでーす!! (^_-)-☆ !(^^)! ^^) _旦~~
(難しかったなぁ~、ドクターの卵が読むような専門書に近い
本でした。プラセボ効果=何の効き目もないはずの「薬」を
服用しても、患者自身が効き目があると思い込むことで、
病気の症状が改善する効果をさす。(よく聞く話ですネ。)
(スゴイ本だと思った。芸能界の暗部をこれでもか!!と訴えて
いたように思った。マスコミも自分勝手なところがあって
この際しっかり反省すべき!!(通り一遍な感想で・・・。)
ジャニーズ事務所も自然消滅すべき!!見ると気分が悪く
なります。時々読んでいて、人間をやっているのがイヤに
なる時があります。そんな本でした!?!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます