毎年、3月11日前後には、東日本大震災に関する番組が放送されます。9周年となった今年も、たくさんの特番があり、それらを見ながら、私もその日のことを回想しました。
私はその日、東京のオフィスにいました。震源から遠い東京も大揺れで、交通機関は麻痺。会社から実家まで帰り着くのに苦労しました。
(大阪で、会社にいるときに大地震にあったらどうなるだろう。家に帰れるかな?)
今、梅田のオフィスから新大阪のアパートまで電車と徒歩で25分。歩いて帰ることが可能な距離です。でも、今まで会社から家まで徒歩で帰ったことはありませんでした。
(ちょっと歩いてみようか)
土曜日、午前中に梅田のオフィス近くの歯科に行った帰り、思い立ちました。
距離は近いのですが、オフィスとアパートの間には淀川が流れています。これを渡らなければならない。グーグルマップを見ながら、梅田から北上します。
この日は晴天で、風も強くない。花粉は多めだそうですが、幸い、私は花粉症ではない。
この日は晴天で、風も強くない。花粉は多めだそうですが、幸い、私は花粉症ではない。
橋はいくつかあって、最短距離にあるのは新御堂筋が通る新淀川大橋。新御堂筋沿いに歩いて行くと、途中で歩道が別になる。
(どこから橋にのぼれるんだろう)
うろうろしながら、橋につながる螺旋階段を見つけました。
(こんな狭いのか)
もし災害があって、人々が橋に殺到したら、この階段で「大渋滞」が生じることは間違いない。
橋の上に上がっても、歩道はとても狭い。まあ、普段、この大きな橋を歩いて渡る人はほとんどいないので、困ることはないのでしょう。
橋の上から眺める淀川は、のどかな景色ですが、脇を走る自動車の排気ガスが少し気になります。
橋を渡り切れば、いつもの散策コースに出ます。
ゆっくり歩いて、家まできっかり1時間。
直近の人間ドックでメタボ判定が出たので、ダイエットのためにも、ときどき歩いて帰るのがいいかもしれません。
直近の人間ドックでメタボ判定が出たので、ダイエットのためにも、ときどき歩いて帰るのがいいかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます