生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

しかしながら・・・

2009年08月28日 23時46分46秒 | ちょっと立ち止まって・・・
今回の学位取得で1修士・9学士のホルダーとなった。しかし、よくよく考えてみると、4年前に遡れば、私は当時1学士しか持っていなかった。

つまりは、多くのサラリーマンの方となんら違いはなかったわけだ。しかも、私は東大・京大・早稲田・慶応を出たわけでもなく、地方の大学を「可」が過半数の状況で卒業したダメ社会人である。

当時は50点以上で「可」だったから、現在の60点以上というレベルなら、卒業できていない。そんな状況のダメ人間であった。

そんな私だが、通信制の大学を卒業した後、無謀にも夜間の大学院に入学し、通信の大学院に再び入学し、タイトな状況にもかかわらず学位授与機構の試験を受け続けることで、プラス1修士・8学士といった結果になっていた(うち、1学士については、産能大学の3年次編入だから、純粋な意味では4年で1修士7学士)。

学習することは特別なことでもないし、困難なことでもない。しかし、学習し続けることができれば、振り返ったとき、何かしら、成果がついてきていたというのは、多くの生涯学習者が知っている事実である。そのことを「継続は力なり」と我々は呼ぶわけだ。

たった4年。普通なら学士を1つ取得することができるかできないかの短い時間。その中で、1修士7学士と8つの学位が取得できたのは奇跡に近いことなのかもしれない。

しかし、得てして、幸運の女神はこのような奇跡を、いとも簡単に起こしてしまう。だからこそ、生涯学習は面白いといえるのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、合格!

2009年08月28日 23時18分29秒 | 大学評価・学位授与機構
おかげさまで、大学評価・学位授与機構の学士(学芸/科学技術研究分野)の学位を取得することができました!

学位記って、何枚頂いてもうれしいものですね!tomoさんの気持ちがよくわかります。共感ってやつですね。

これで、学位授与機構から頂いた学位は7つとなりました。

・文学(心理学分野)
・経営学
・教育学
・商学
・社会科学
・社会学(社会学分野)
・学芸(科学技術研究分野)

他に、経営情報学修士(MBA)、経済学士、学士(経営情報学)と3つの学位があるので、合計すると10個の学位が集まったこととなります。地道な挑戦がこのような結果となったのでした。

無論、上には上がおり、コメントを時折頂戴するKさんの方が、質・量ともに、私より上である。でも、いつか必ず追いつくべく、がんばっているところである。ライバルがいるということは幸せである。

Mr.NIADの松本先生も、マニアのごとく学位を「たくさん」お持ちである。(ちなみに、私はマニアではない)

さて、今回のレポートはトヨタの研究と言っても過言ではないが、レポートの終わりで「トヨタ復活の予言」を入れたところ、かくも、予言が的中してしまい、内容はともかく、研究としては最高の出来と思っている。

そういった意味でも、合格を与えていただいた審査担当の先生には感謝の気持ちでいっぱいである。また、温かく見守っていただいた皆さま、同じ試験を戦ったKさん、ちょうさん、ふくさん、haseyさん、hisacchiさん、tomoさんにもお礼の言葉を捧げたい。

また、機構に関する情報を多数いただいた、松本先生にも感謝の意を表したい。

さて・・・残すところは、1修士・1学士!がんばりま~す♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家に帰ると・・・

2009年08月28日 23時16分00秒 | 大学評価・学位授与機構
突然の飲み会!ビールジョッキに3杯、紹興酒のロックを5杯ほど飲みました。

ヘトヘトになりながら家に帰ると、見慣れた小包が!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする