生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

「社会福祉の国際比較」

2016年01月31日 10時45分26秒 | 放送大学
1時限目の科目は「社会福祉の国際比較」です。

多摩学習センターで、この科目を受験した人は、身の不運を恨んでいることでしょう・・・まず、私自身、初めてなのですが、「講義室」ではなく、「研修室」での試験。てっきり、4Fの講義室と思っていたので、4Fまで階段で登り切ってから、1Fの研修室いうことに気がつきました。結局、1Fに降りて無駄足を踏んでしまいました。

次に、画像の通り、エアコンが故障中とのことで「カイロ」が配布される始末・・・

そして、この科目受験者全員に言える不運は、なんと、前期「持ち込み可」だったのに、今回から「持ち込み不可」に変更!加えて、四肢択一のみだったのが、四肢択二も問題も出題!これでは、平均点80点以上の科目だったけれど、大幅ダウンは避けられない状況です。

私も、合否は五分五分。合格していればよいのですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単位修得試験!

2016年01月31日 10時42分55秒 | 放送大学
今日は放送大学の単位修得試験が4科目あります。

本当は、試験を受けている場合ではないのですが・・・しかし、準備不足ながらも、試験を受けるチャンスを得ることができた幸運に感謝し、頑張りたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時の昼食。

2016年01月31日 06時25分52秒 | その他
ドコモショップに長時間いたため、昼食は17時となってしまいました・・・

駅前の「北海道」という店で、夕食の時間でもおかしくないタイミングでの昼食。とはいえ、夕食には、まだ早い時間なので、個室を除き、店内には誰もいない模様・・・


唐揚定食が来たけど、あまりの空腹に、撮影前に少々食べてしまいました・・・


鳥南蛮定食が来たけど、あまりの空腹に、撮影前に少々食べてしまいました・・・


蟹チャーハンが来たけど、あまりの空腹に、撮影前に少々食べてしまいました・・・


で、こちらがラーメンサラダ(ハーフ)!食べずに撮影することができました。


ちなみに・・・昼食が遅かったため、夕食は食べずに一日が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする