生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

名古屋から国分寺まで

2019年03月21日 08時25分51秒 | 単身赴任

今日乗車する電車の停車駅。

名古屋→新横浜→品川→東京→神田→御茶ノ水→四谷→新宿→中野→三鷹→国分寺。単身赴任といえども、名古屋→東京は3駅、国分寺までで考えても10駅の距離。

とはいえ、その10駅が約400キロもあるのが辛い。これが40キロ程度なら毎日車で帰れるのに・・・って、それじゃ単身赴任する必要ないか(笑)。

すでに単身赴任生活も3年と2カ月目に突入。2016年2月7日から名古屋で住み始めて、だましだまし日々を重ねつつも、日本福祉大学を卒業し、放送大学(自然と環境コース)の卒業を確定させ、従来比パワーダウンしつつも、生涯学習を継続中。

その合間を縫って、愛知岐阜三重の鉄道全線を走破。中央本線も、分割ではあるものの東京から名古屋まで(396.9キロ)乗車。東海道本線も、分割ではあるものの東京から神戸まで(589.5キロ)乗車。

古墳は200以上、お城は150以上、主な観光地は概ね制覇。名古屋めしも、味噌かつ186食に加え、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、味噌おでん、どて煮、名古屋コーチン、鉄板ナポリタン、あんかけスパゲッティ、台湾ラーメン、台湾まぜそば、きしめん、天むす、手羽先、エビフライ、小倉トースト、ういろ、鬼まんじゅう、あわゆき、へぼ飯、北京飯等々食べ尽くしました。

でも、まだまだ、東京に帰れそうな雰囲気は全くなし・・・こればっかりは人事任せですので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川を出ますと・・・

2019年03月21日 08時10分38秒 | 単身赴任

次の停車駅は東京!

8時24分発の電車まで、乗換時間が8分あるので崎陽軒のシウマイでも買って帰ろうかな?

 ※結局、迷子になってしまい、崎陽軒に辿り着くことができませんでした。前回、東京から帰ったときは、いとも簡単に崎陽軒を見つけることができたのに。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都内へ!

2019年03月21日 08時05分08秒 | 単身赴任

今、多摩川を渡りきったので都内に入ったこととなります。

やはり名古屋と違って、建物が多く密集している感じ。名古屋は区内でも、中心部を離れれば、結構、閑散としておりますから。

あっ、言っている間に品川まで到着してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新富士駅通過

2019年03月21日 07時29分07秒 | 単身赴任

ただいま新富士駅を通過~

しかし、曇っているため、富士山は全く見えず。名古屋で家を出た時、雨が降ってなかったので傘を持ってきていません。大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ!

2019年03月21日 06時41分26秒 | 単身赴任

11日ぶりの東京。

今回はインターバルが短いです。とはいえ、次の帰省は4月の10連休となりますので、1ヶ月以上間隔が開きます。

朝の新幹線は、ダッフィーのグッズ等、ディズニーキャラクターグッズを持った若い女子の割合が高いです。正直、私には、彼女たちが「勝ち組女子」に見えてなりません。

朝早くから、ひょっとしたら日帰りかもしれません。にもかかわらず、少なからぬ交通費や入場料、あるいは宿泊費まで払ってディズニーを楽しもうとするパワー!アッパレ以外の何ものでもありません。

「朝からディズニーだなんて・・・何もしなくても生きていけるのに」と後ろ向きに考える人もいるかもしれません。でも、その考え方だと、いつまでたっても何もできません。

「何もしなくても生きていける」という表現ではなく、「何もしなくても死んでいける」と置き換えてください。私は楽観的ペジミストなので、「人生なるようになるさ~」と思いつつも、「10連休が終われば10日分死ぬのか・・・」と思ってしまいます。

「何もしなくても生きていける」=「何もしなくても死んでいける」と思っている人は、なら何のために生きているのでしょう?ただ、人生を消化試合と考え、時間が過ぎ去ることだけを望んでいるのでしょうか?

1日あれば1日分、1カ月あれば1カ月分、1年あれば1年分の、何かしら新しい発見や気付き、思いや考え、感動や喜び、悲しみや反省、そういった諸々のイベントと、人生を構築する「時間」というパーツを等価交換する。それが広い意味での「生涯学習」と、私は思っています。

 

悪魔が「お前の魂をくれるなら願を一つだけ叶えてやろう」と人間を誑かすおとぎ話や、アニメのシーンがあります。「そんなのに引っかかっちゃ~ダメよ~ダメダメ!」(古っ!)って絵本やテレビの前で思ってしまう我々。

でも、「何もしなくても生きていける(死んでいける)」と思ってしまう人々は、なんら一つでさえ、願を叶えることなく、いずれ魂を失ってしまうわけです。悪魔に魂を売って1つだけ願を叶えた愚か者にすら劣っていると思えませんか?

故に、きっと朝の4時台には目覚ましを鳴らして、一生懸命化粧して友達とスケジュール調整し、今、この瞬間、新幹線で朝ご飯として「名古屋めし弁当」を、ワイワイみんなでバクついている女子達のリア充度に感銘を受けています。このポジティブさが私にもあったなら、、、

どうか、雨がやみますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶団子!!

2019年03月21日 06時14分34秒 | 旅行

宇治と言えばお茶。

そして、宇治茶を使った最高の和菓子が「茶団子」。駅とかで売っている串に刺さった茶団子を思い出した方は残念な方々。本当の茶団子は、こういった和菓子専門店のようなお店でないと買えません。

ちなみに、茶団子の賞味期限は購入当日を含め2日間。「ういろ」や「豆大福」などと同じイメージ。ですので、駅売店で賞味期限の長い茶団子もどきしか食べたことのない人は残念、それは茶団子風団子なのですから。

で、美味しい茶団子はこちら!

開けると幸せが飛び出してくる!

見よ、このツヤ!これが本物の茶団子!!

30個入りで470円。あっという間になくなってしまいました。なんせ、本物は美味しいですから(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界遺産】 平等院

2019年03月21日 05時27分38秒 | 世界遺産

宇治上神社から、宇治市にあるもう一つの世界遺産である平等院へ行きました。

宇治橋まで戻ると時間がかかるので、こちらの橋を渡って、川を挟んで反対側にある平等院へ。

そして、もう一つ橋を渡り継ぎます。

橋を渡る際に、宇治川を見てみます。

遠くに宇治橋とJRが見えました。

で、平等院入口に到着!

かなり遅い時間になってしまったため、閉館時間が迫っている「鳳翔館」から先に回るように受付で言われました。国宝満載の鳳翔館ですが、撮影禁止なので中についてはご紹介できません。

でも、国宝の梵鐘や、国宝の鳳凰や、国宝の運中供養菩薩像の前で、ついつい、長時間立ち止まってしまいました。

で、鳳翔館を出て、平等院へ!

鳳凰堂を正面から。

屋根に止まっている鳳凰!

帰るころには、入口を警備員の方が清掃されていました・・・

順路が逆になってしまいましたが、こちらが平等院の本当の入口。

で、世界遺産の案内板。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界遺産】 宇治上神社

2019年03月21日 05時04分48秒 | 世界遺産

紫式部像から宇治橋を渡って徒歩10分ほど。

世界遺産の宇治上神社があります。

こちらが宇治上神社!

鳥居前の石碑にも「世界文化遺産 宇治上神社」とあります。

世界遺産を示す案内板もあります。

世界遺産にもかかわらず、入口はつつましやか。

こちらが拝殿。

拝殿の裏に回ると本殿があります。

本殿を違う角度から。

本当、世界遺産なのに、なんだか、ご近所にある神社と、雰囲気はあまりかわらないような・・・

でも、以前和歌山の新宮に行った際、世界遺産の「阿須賀大社」を訪れましたが、観光客0人でしたから(笑)。同じ世界遺産でも、人気があるところと、人気がないところがあるようで・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部

2019年03月21日 04時44分34秒 | 旅行

大津駅から京都駅で乗り換えてJR宇治駅で下車。

宇治駅から平等院に向かう道。

こんなにきれいな、整備された道って、昔からあったっけ?今まで通ったことがありませんでした。

で、この道をまっすぐ5分ほど歩くと宇治川に到着します。そして、そこにおわすお方こそが、紫式部様!

本当に、こんな風貌だったかわかりませんが、紫式部と言われれば、そんな感じもしなくはないです。でも、この像の下に書かれている「紫式部像」を「清少納言像」に代えてしまえば、その瞬間から清少納言ってことになるのでしょうね。

そういえば、百人一首で逢坂関を歌ったのは蝉丸だけでなく、清少納言も。

「夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ」

逢坂山関址に、この像を設置して「清少納言像」とすれば、それなりの観光スポットになるかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津城跡

2019年03月21日 04時20分10秒 | 

びわ湖浜大津駅というだけあって、駅のそばにびわ湖があります。

駅前の歩道橋から撮影したびわ湖。

視線を違う方向に変えると、大津港がありました。

分かりづらいのでズームしてみます。

で、この写真を撮った歩道橋の下に大津城跡の石碑があります。

つまり、この写真で撮った駅前の公園付近が、丸々大津城ということです。

そして、大津城の天守ですが、以前、記事にした彦根城に移築されたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする