今日は、早や9月になりました。
今までの蒸し暑い日から解放されて、朝晩は涼しくなって過ごしやすくなってきました。
昨日は、伊吹山麓付近の田んぼの稲刈りが終わらないうちに出かけました!
いつもは、車で出かけるところですが、今回は青春18切符が残っているので
電車で柏原まで乗車しての旅です!
霊峰伊吹山を背景に、たわわに実った一面黄金色した稲穂のキャンバスを前景に
EF66電気機関車が、緑と赤いのストライプの福山通運コンテナーを従えて通過して行きました!
伊吹山は、雲が沸き立ってちょうど山頂にかかるところでした。
何か笠雲のように見えました。

2017年8月31日 北陸本線(近江長岡ー柏原) 56レ
今までの蒸し暑い日から解放されて、朝晩は涼しくなって過ごしやすくなってきました。
昨日は、伊吹山麓付近の田んぼの稲刈りが終わらないうちに出かけました!
いつもは、車で出かけるところですが、今回は青春18切符が残っているので
電車で柏原まで乗車しての旅です!
霊峰伊吹山を背景に、たわわに実った一面黄金色した稲穂のキャンバスを前景に
EF66電気機関車が、緑と赤いのストライプの福山通運コンテナーを従えて通過して行きました!
伊吹山は、雲が沸き立ってちょうど山頂にかかるところでした。
何か笠雲のように見えました。

2017年8月31日 北陸本線(近江長岡ー柏原) 56レ