昨日の湖西路の主目的である、マキノに咲く春の妖精「カタクリ」の出会いでした!
先日、池さんの信州のプログでお寺の境内に咲くカタクリを見て思い起こしました!
(毎年、マキノへ訪れてカタクリに出会っていますが・・・)
メタセコイヤの並木道の奥の雑木林にひっそりと可憐い咲くカタクリの群落に思わず
感嘆しました。
カタクリは、日が差さないと閉じたままなので、晴天の日に訪れた次第・・・
紫色の花弁が陽光にあたって妖精のように輝くような佇まいを見せてくれました!
また、メタセコイヤは未だ新緑の芽吹きは未だですが、黄色いたんぽぽなどが
花を添えていて、まもなく新緑の並木道になることでしょう!
この後は、奥琵琶湖ドライブウエイで名残りの桜に出会います!
2020.4.15
メタセコイヤの並木道