goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

木津川橋梁を行く近鉄特急スナックカーほか(2)

2020年08月20日 | 私鉄

(続)近鉄京都線の木津川橋梁で豪華特急しまかぜに出会た後、

 今回撮影の主目的であるスナックカーを待ちますが、なかなか姿を見せません!

 11時すぎになって、やっと待望の4両編成のスナックカーがやってきました!

 (スナックカーは、昔から近鉄特急色のオレンジ色と紺色のツートンカラーで親しまれており

  家内の実家へ行くのに家族連れでよく乗りましたが、今年度には姿を消すようです)

  *最近の近鉄特急カラフルで豪華な車両が多くなり楽しみですが、小生にとっては

  昔ながらの近鉄特急色が懐かしく魅力を感じます!

    2020.8.18  近鉄京都線   待望のスナックカー4両編成がやってきました!

   *木津川橋梁は493.17mの長~い鉄橋で1972年に奈良電のころに建設されました!

     左端に「吉野連絡」の副票が・・・(京都発橿原神宮行)

 

 

   2階建ビスタ―カー

   普通電車の流し撮り

   伊勢志摩ライナー

  伊勢志摩ライナー

   2階建ビスタ―カー