★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

ママでもメダル、おめでとう!

2008年08月09日 | スポーツ
昨夜からオリンピックムード全開の我が家。
テレビから目が離せない。

11時ごろから始まった重量挙げでは
期待された三宅宏実選手が6位に終わり、残念。

そして、午後から始まった「女子柔道」では、
ずっと、谷亮子選手を応援したが、
金メダルに届かず、
銅メダルを獲得。

ヤワラちゃんの
「田村でも金」「谷でも金」「ママでも金」
の希望は叶わなかったけれど、
彼女は十分頑張った。

子育てしながら、すごく努力して・・・
5大会連続オリンピック出場。
彼女だから、ここまでこれたんだと思う。

「ママでもメダル」でいいじゃない?

すごい!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発性難聴(発症129日目)

2008年08月09日 | 突発性難聴(右耳)

【突発性難聴・前頭洞炎☆闘病記録】(116)

★2008年8月9日(土)★
 <突発性難聴・・・投薬治療中止46日目
 <前頭洞炎・・・投薬開始25日目

今日は晴れたり曇ったりが降ったり変な天気だった。
お昼過ぎ、積乱雲が出て、
急に雨が降リ出した。
外出していなくてよかった。

今朝は久しぶりに前頭洞がズキンズキンした。
全然痛まない日もあるのに、
なにが原因なのだろう。
自分でもわからない。

前頭洞に溜まっている膿は
幼い頃から徐々に溜まったものだと医師に言われた。

びっくりである。

母に話したら、驚いて、
「今まで症状が出なかったのが不思議ね」と言った。

この歳になって、
こんな辛い目に遭うなんて思わなかった。
あ、この歳になったから
あちこちがいたんで来たのかな(笑)。

「喘息」、「肺炎」、「乳癌」、「肺癌」、「ACTH単独欠損症」・・・
今年になって、
「突発性難聴」、「前頭洞炎」・・・
ガタガタの体。


母は、今日、電話で、
「もっとお洒落や美容に関心をもって、
目的をもって生きるといいんじゃない?
もっと、プラス思考で・・・」
と言った。

突発性難聴になった頃から、
私が、お洒落にも無関心で、
出不精になっていることを心配して言っているのだとわかっている。

でも、私としては、素直に聞けなかった。
最初は、「そうね・・・」と聞いていたが、
何度も繰り返し言うので、途中から嫌気がさした。

母が言ってることは、全部わかっている。
でも、それができないのが、今の私・・・。

健康な人には理解してもらえないのが悲しい。

今は、自分の体(健康状態)を守り、
生きていくのが精一杯で、
そんな「気持ちのゆとり」はない。

母親のアドバイスは有り難いけれど、
今の私を理解してくれている人は一人もいないな、と、
逆に、寂しさを感じた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表VSセリーグ代表

2008年08月09日 | スポーツ
今日14時から、オリンピックに出場するメンバー(日本代表)と、
セリーグ代表のメンバーとの強化試合があった。

昨日は、日本代表とバリーグ代表の強化試合があり、
<6-4>で、日本代表が勝った。
当然だといえば、当然の結果。

そして、今日の日本代表VSセリーグ代表では、
なんと、なんと、<11-2>で、セリーグ代表が勝った!

試合の詳しいことは・・・【

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/091_jpn.htm


セリーグ代表には、
東出、栗原、石原、大竹・・・とカープの選手が出場している。

オリンピックに選ばれない悔しい気持ちが爆発したのだろうか。
日本代表の川上投手と田中投手から10点も入れている。
我がカープの栗原選手はホームランも打った。

この調子で、これからの試合も頑張ってほしい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする