マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

大谷本廟

2009年08月06日 | 喜働

京都市。 大谷本廟。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

真夏の京都。 京都駅から歩いて大谷本廟へ。

この時期、誰にも お勧め出来ない行動です。 住んでいましたから、もちろん 距離も暑さも知っています。 知って歩きました。

途中、三十三間堂と京都国立博物館の周辺も。

 

目的地は 大谷本廟内にある 『明著堂(めいちょどう)』 です。 

丁度一年前。 まさしく平成二十一年七月二十九日に、友人が納骨されました。 一周忌となる日に参ることが出来て、本当に良かったと思います。

ここに来られるようになるまで、一年という時間が必要だったのです。

Dscn2050

明著堂(めいちょどう)の額。

Dscn2049

明著堂。

Dscn2047

総門。

Dscn2046_2

東山通りから大谷本廟に続く橋。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログ ランキングに参加中です