小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ニシンが並び始めました

2021年01月24日 07時07分51秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

土が恋しい時期です。ゆかりは群馬県の次女家族の所に遊びに行きたいらしく、時間を見つけて事務仕事を始めてます。例年展示会シーズンが全部空いてます。

県境越えお隣の群馬県景色は一変します。

広がる青空を見上げるだけで春を先取りする気分になれます。

 

引き出しから古いお店の春写真が出てきました。

一般的な園芸店でした。交差点付近のマンションも立ち並ぶ前です。

 

「普段のご飯をするだけで喜んでくれるの。」らしい。大学入学から親元を離れているので一人頑張って来た筈です。甘える相手も必要です。子供の時から仲良しなのでのんびりして来たら良い。

寝返りが打てるようになり離乳食が始まったらしい孫、婆ちゃんも会いたいです。

 

そうすると家は夫と二人「母にご飯食べさせてね。」娘の言う事は聞く夫。出来るだけ夫に作ってもらいます。娘の手伝いをして料理はしますが手伝い程度にしています。

会社も家庭も責任持つ人を決めないと相手がするものと思いがち。

出来合いの物を駆使しようが構いません。

夏なら食べ歩き、秋は数日で外ご飯に飽きギブアップしてます。

回を重ねれば上手くなる。

面白がります。

 

何時ものプロ用スーパーに北海道産のニシンが並び始めました。クラッシュ氷とともに送られてくるので鮮度は違う。

お刺身で食べれそうですが他の魚も買ってしまったので酢漬けにしました。

これからは定期的に買い物に行けそうです。年末から保存が効く越冬食材を食べて来た我慢の一月でした。

フスマ入りの全粒粉パン

 

気温が上がれば一気に春が来ます。

梅の花の開花便りもお客様から寄せられてます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする