昨晩は 「三校オヤジの会」でした。今回はS脇さんをお客様に迎えて、いろいろと。
「なんか変じゃない社会体育・文化部」
「やっぱりおかしいPTA」
「これでいいのか○村市」
などなど。
こんなんで、毎回、4時間以上も語り合ってるのも おかしい 気がします。
今回は特に “PTAの役員任期” については盛り上がりましたね。
「~やろ」 「そうじゃなかやろ」と。
私もはじめちゃん達が言うように、新年度の入学式には新会長が出席するのが自然だと思いますよ。新1年生に「ようこそ」「よろしくお願いします」と言ったひと月後にはもう居ないって、やはり変だと思います。我が子が既に卒業してしまった(会員でない)のであれば尚更のこと。
この仲間、『“今までそうやったけん” “別に問題じゃなかけん”で済ませたらダメやろ!』と本音で語り合っているんです。
酒飲んでる事には変わりませんが・・・。
みなさん、お疲れ様でした。残金¥1,330円は次回会合へまわします。