もう少しであてられそうになりましたよ。
朝から部活の次娘をK中へ送った帰りの事です。
交差点手前で私(緑)の前に一台の車、そしてその前をいきなり右の路地から横切り整形外科のPへ入るおばちゃんが運転の軽自動車(赤)がありました。すこし無茶な進入の仕方です。
「オイオイ、そがんに慌てんちゃ・・・」と思いながら見ていると、手前は雨のせいもあって空いてません、奥の方へ走っていきます。
私の前の車はそのまま直進。私はPに入った車をチラチラ見ながら左折。
すると、Pに止めるんだと思っていた車がそのまま私の車の方へ突っ込んで来るではないですか。
一瞬、運転手を見ると「(左しか見てないぞ!)オイオイ オイオイ!!」と叫びながらハンドルを右に切り反対車線へ。間一髪、衝突は免れましたが、気づくと前からタクシーが来てるではないですか。「オットット!」
難を逃れ、ルームミラーで睨みつけながら
「オイオイ、そりゃあんまりやろ!規範意識のへったくれも無かやん!そがんとの為に(Pの)出入口のあっとじゃ無かぞ!」
ねぇ、そんなんで「得した!」みたいな事はやめましょうよ。
結構、おばちゃん達はわがままな運転をしますね。
周りが見えてない方もいらっしゃいます。
周りの運転手のお陰で事故に会わず助かっているおばちゃんは沢山いると思います。
私も何度も急ブレーキ掛けたことありますからね。
多分、本人は気づいてないんでしょうけど。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。