友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ものは考えよう

2010年01月04日 14時54分22秒 | ブログ

年末に洗車を済ませて新年を迎える方がほとんどかもしれませんね。

私は年明けてからが多いんです。時間的余裕と天候とで判断しています。

 

愛車のキャリー。

Dsc09245_2

荷台だけ年末に軽く掃除済み。
日が差すうちにと朝から2時間掛けてワックスを掛けました。まぁ、あちらこちらに傷ありサビありですので洗車などせずにいきなりワックス掛けです。
懸命に汚れを落としましたので結構疲れました。

午後からはストリームの洗車のつもりでしたが、時々通り雨。

「せっかくワックスを掛けたのに」と残念がるか
「ワックス掛けた後でよかった」と喜ぶかは
『ものは考えよう』  今年はこれで行こうかな。

ストリームの洗車は延期します。
あっ、ライフも未だやったバイ。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無沙汰を反省

2010年01月04日 14時53分09秒 | ブログ

昨日3日は伯母(父の姉 享年89)の告別式に夫婦で出席。斎場は長州港から車で15分の玉名市横島町。

父方の親類とは慶弔の時ぐらいしか会いません。伯父や伯母も歳をとり、しばらく見ないうちに細身になっていました。従兄弟は分るものの、その子・孫となると全然分りません。

伯父に挨拶をしましたが、「誰(だ)んな?」と・・・。

日頃の無沙汰を反省したのでした。

Dsc09238

(写真は多比良港へと出港したばかりのフェリー。長州港にて)

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする