友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

プリンター御帰還

2007年09月19日 20時05分12秒 | デジもの

やっとプリンターが修理を終えて帰ってきました。
A3サイズが印字出来ないと非常に不便でした。
代用のA3サイズのプリンターまでもが印字しなくなってしまい(多分インク切れ)いよいよお手上げでした。図面もA4サイズに切り分けて印刷してました。
元のシステムに戻りひと安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会・評議委員会

2007年09月18日 22時30分25秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

19:30より理事会・評議委員会。 図書室にて

市P専門部報告
竹小P専門部報告
各クラス活動報告
議案 
その他

運動会が近づきました。今年のPTA競技は「旗取り綱引き」だそうです。
残念ながら私は膝が悪いので参加できません。綱引きは結構きつい競技ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材8

2007年09月18日 22時14分18秒 | 端材・リユース

本日の出品物。
フロアー、コンパネおよび角材の切れっ端。

Dsc00539Dsc00541

 

 

 

 

Dsc00543次回の出品予定。桧のフロアー材の切れっ端。コースターには使えそうですけど・・・。 以前、同じ様な桧の羽目板(壁、天井材)の切れっ端を出しましたが、売れてました。何に使われるのでしょうか? 

香りは良いですよ。お部屋の香りとしても利用できそうです。但し、鼻が慣れちゃって匂わなくなりますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療完了

2007年09月18日 21時55分44秒 | 病気・ケガ

治療が済みました。
今日から「水に濡れても良い」と許可をいただきました。
普通に両手で顔を洗えるのが嬉しい。お風呂も片手を上に揚げて入る必要がなく楽です。
Dsc00542

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のリコールとパソコンの故障

2007年09月17日 22時04分59秒 | デジもの

先日、ホンダよりストリームのリコールのお知らせが届きました。

最近では電子レンジ、電球に続いて3件目です。ブレーキスイッチとスピードメーター(制御用コンピューター)の不具合だそうです。今日保険の更新に行ったついでに予定を入れてきました。

 


2代目(2台目)のパソコン(富士通製)がついに故障してしまいました。立ち上がりません。「HDDが認識されません。」だと。

今年に入って全然使って無かったのではないかと思います。梅雨時にHDDが錆び付いたのかも。3回立ち上げてみましたがダメでした。後日またチャレンジしてみます。案外、復帰したりするかも。
 

一番最初に買ったパソコンは「NEC PC-8801」1982年購入。今から25年も前の事です。当時乗っていた中古のブルーバードSSS(確か購入価格120万円)にお金を掛ける峠を越して、車よりパソコンに興味を持ちだして安月給(手取り12~13万ぐらいかな?)でしたが、思い切って買いました。定価は228,000円。グリーンディスプレイとドットプリンター(多分10数万円)。その後、カラーディスプレイ。総額は優に40万円は超えてたと思います。当時はパソコンは定価より2割引きが一般でしたので実値は総額35万前後でしょうか。今みたいにオープン価格なんて無く、必ず定価が有りました。数年後、従弟にあげちゃいました。

 

今回故障のの2代目は2000年購入。現在使っているのは3代目(家族用、NEC製)と4代目(私専用、DELL製)。いずれもディスクトップ型。お客様へのプレゼン提示用にと5代目に初めてノート型(Gateway製)を手に入れたのですが、余り使いません。OSがXPでなくVistaに替ってしまっている事に加え、ノート型を使い慣れていない事に因ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする