友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ダイエット17・18週

2007年09月17日 20時39分35秒 | ダイエット

先週14日、市の国保けんこう課より電話が有りました。
「病院受診」の紹介状を同封していたのですが、その後受診されましたか?と確認の電話でした。
「そう言えばありましたね。ちょっと確認します」と取り出して見ると、総コレステロールとLDL-Cが標準値より高く出ていたことに対してでした。すっかり忘れていました。
集団検診後、ダイエットをしていることをお話しすると、「それは良い事ですね。できましたら再診もお受けください」と言われました。やはり受診した方が良いのでしょうね。

 

 

さて、そのダイエット17・18週の結果です。
身体が元に戻そうとしているのでしょう。59kg台になると約1kg翌日増えています。私の理性は食欲に勝てずにいるということでしょう。
やはり、ジワリジワリと落とさないとダメみたいです。
 Img009_1

先月から万歩計のデーターも記録しだしました。が、自動車を運転している時もそのままベルトに装着したままで、舗道の状況では一日200~1000カウントは多めに出ているようです。車に乗る時は外して横にして置かなければカウントしてしまうみたいです。
いちいち外していたら着け忘れてしまいそうですし、あくまで参考値として記録していきます。

 

 

15日 富の原の全農大村果汁工場の食堂に畳コーナーを造る仕事を大工さんにして貰ったときに、貼ってあったポスター2枚。

Dsc00501

Dsc00502

 

「もっとからだを動かそう」です。これを参考にしてみようかと写真を撮ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜糸

2007年09月17日 19時41分37秒 | 病気・ケガ

昨日から傷口辺りの痒みが時々あり、少しイライラします。
今日、抜糸して貰いました。本日も350円。
明日で治療が終わりそうです。
傷口より指先側が少し腫れ気味です。そのせいでしょうか?皮膚に触れた感覚に違和感があります。自由に指を使いたい。人差し指だけ「濡らさないように!」が、とても不便です。
今も少し痒みます。包帯越しに掻いているのですが、逆にぶり返しが有り、尚更イライラしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園2-3

2007年09月16日 21時47分54秒 | 菜園・果樹園

今日の家庭菜園です。Dsc00516

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は指、次男は足首

2007年09月14日 23時24分26秒 | 病気・ケガ

私は包帯の付け替えに毎日「中田外科胃腸科」へ行ってます。
今日のテープは少しメッシュに変わりました。

Dsc00500


毎日お決まりの様な会話をして、イゾジンを付け、包帯を付け替えてもらっています。350円。
4針縫ってます。抜糸はいつなのでしょうか?

 

今日は次男が足首辺りが痛いと言い、陸上の顧問の先生も心配していただいて「一度病院にいくように」と言われたそうなので「橋口整形外科」へ行ってきました。レントゲンを撮った後、「お父さんもどうぞ」と診察室へ呼ばれたので入り、「あら!」「こんにちは」 実は橋口隆先生は同級生です。でも会うのは30歳の時の郡中の同窓会以来なので、18年振りだと思います。「似とるけんそうじゃないかと思とった」
一応は、特に異常らしいのは無いのでしばらく様子を見ましょうという事でした。塗り薬の処方箋を出してくれました。

次男曰く、「先生、お父さんより薄かったね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期補導巡視

2007年09月14日 23時05分45秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

20:00より定期補導巡視。
いつものように二手に別れ、今日は国道下方面に。
住民センター出発。八幡突堤、オイスターハウス、宮小路公園、竹松公園、竹松小学校、竹松駅、住民センター。
特に問題なし。
国道上チームの報告では、今津神社裏の喫煙跡があり、結構、吸殻が散乱していたそうです。高校生でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする