友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

24班花見

2012年04月09日 10時22分12秒 | ブログ

Pano_2

昨夜は隣保班の花見でした。
年度は越してますが、この花見の幹事を済ませるまでが班長の仕事になってます。この後、清算をして次の班長さんにバトンタッチです。
以前は班長のお宅だったり、公民館でやっていたのですが、ここ4・5年はお店を利用しています。今回は前年度・前前年度と同じく「本陣」です。
みなさんからいくつかお店のご提案があったのですが、どこも詰まっていて取れませんでした。まさに花見の時期ですもんね。

 

前日最終人数の連絡を入れた時に、幹事の私が時間を間違って30分遅くで、お店の人に伝えてしまいました。直前に連絡しましたが、お店の皆さんにはご迷惑をおかけしました。

 

長老方のお話しでは、この24班は昔からある班として、また、以前班から町内会長を出したと云う誇りも持っておられます。その辺のところから話しが町内会長や市会議員立候補者の話になって盛り上がりました。そのうち我が班から町内会長がでることになるのかも知れません。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかよく分からん?

2012年04月07日 00時11分35秒 | デジもの

ここ3・4日パソコン環境がおかしい状態です。
長女のノート型のファンを壊してしまい、ファンのみの修理で2万以上もするから、修理をキャンセルしました。なので、現場用にと買ったノート型を娘に譲りました。

それが一昨日「ネットにつながらなくなった!」と言うのでいつものようにリモートサポートセンターへ電話。2時間近くもいろいろ試してもらったのですが、原因が不明。最終的には突然つながるようになって「・・?」 
Wi-Fiのカードが不安定なのかも知れませんので、故障・修理窓口へ電話してそうだんしてみてください、と言うことでした。
早速電話して来てもらったのですが、「つながったり、つながらなかったりは、カードの不具合とは考えられない」そうです。中継器を既に注文してるのでそれをつないで様子をみて、再度相談する事にしました。とりあえずカードは交換してくれたのですが、電波の強弱は変わらないようです。

私のディスクトップもなぜか以前の状態でネットにつながっています。
ところが今度はメーラーのOutlook2007の調子が変になりました。受信は問題がないのですが、送信が変です。送信データーは無いのに「1/3 送信中」みたいに出て終わりませんので、強制的に終わらしていたのですが、昨日はいきなりエラーが出てしまうようになりました。
メールが使えないのは仕事にも支障があります。こうなりゃダメもとで、サンダーバードを再度設定し直してみるか!と再設定したところ、ちゃんと送受信できるではないですか。

ある日突然、サンダーバードが使えなくなったので、急遽アウトルックに変更しました。
アウトルック2007を使っている時はサンダーバードは使えなかったのに、アウトルックが変になったら、今度はサンダーバードが使えるようになったじゃありませんか。
どうやらこのメーラー同が干渉しあっているようですね。

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく飛んだもんだ

2012年04月04日 00時10分00秒 | ブログ

一昨日大阪に遊びに行った次男が「明日台風並みの風っていよるけど、飛ぶかなぁ」と心配して電話して来てたんです。
予報通り、昨日はすごい風でしたね。

通常は午後3時30分着なんですが、結局、6時20分に到着しました。
「初めてで、いきなり飛ぶか飛ばないかで3時間近くも遅れるって、疲れたぁ~」
さすがに疲れたようですね。

長崎空港着陸便の半数以上が欠航だったようですが、よく飛んだものです。

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわと進行中

2012年04月03日 23時09分19秒 | デジもの

夕方ネットにつながらなくなりました。
Wi-Fiはつながっているのに、LANケーブルでつないでる私のPCだけがつながりません。
ケーブルを替えてみたけどダメ。
午前中はいつものようにつながっていたんですが、一旦シャットダウンして午後から立ちあげたらつながらなくなってしまいました。
 

試しにフレッツ接続ツールでつないだ後に、プラウザをクリックしたらつながりました。でも、今まではそんなことしなくてもつながっていたんですよね。
どうゆうこっちゃ?
設定関係はよく分からないので、いつものごとくリモートサポートサービスへ電話。

 

担当者がおっしゃるには「ホームゲートウェイにルーターの機能が備わっているので、フレッツ接続ツールを起動する必要はない」との事。そうだよね。今まで起動しなくてもネットにつながってましたからね。

「出来たら削除した方が良い」とおっしゃるんですが、それが削除できないんです。すでに一部おかしいことが発生しているのは確認済みなんです。

「接続の状態を見たいので、~~左クリックで開いて見て下さい。次に画面が~」

 「クリックしても画面は出てきません」

「出てきませんか。う~ん、・・・ちょと2・3分お時間いただけますか?」

 「はい、いいですよ」

「それでは、保留にしますのでそのままお待ちください」

 

担当者が上司の方とも相談し結果、どうもパソコン内部でフレッツ接続ツールが干渉しているか、他になにかが悪さをしているんじゃないかとの事。 

「申し訳ありませんが、こちらではここまでしか対応ができません。よろしかったらメーカーさんに相談されて下さい」

 

どうやら、また一歩クラッシュに近づいたと云うことではないでしょうか。

とりあえず、業務データーはバックアップとっとこう。

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ属

2012年04月02日 06時50分00秒 | 菜園・果樹園

Img_4075

我が家の隣の桜(バラ科サクラ属サクラ亜属)

これって、ほぼ満開なんじゃないでしょうか。


 
 

サクランボ(バラ科サクラ属)も実をつけ始めました。

Img_4069

Img_4072

このままじぁ、実が多すぎるので適当に摘果しました。

 

びわも摘果しないといけないなぁ。
いつしようかなぁ。

 


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする