先回は、独楽盆2枚を紹介しましたが、今回は独楽椀4客です。
径 12.1㎝、高 8.8cm。昭和?
色調や艶は、先回の独楽盆と非常によく似ています。
問題は素材。
手で持った感触は悪くはありません。
しかし・・・・器体の厚さが妙に均一(^^;
手仕事では、必ず場所によって厚さに違いが出ます。轆轤で削れば、中心が厚く、端は薄くなります。
ところが、プラスチック成型では、中心も端も同じ厚さの品がほとんでです。
運よく(^^; 所々に塗りの剥げがあります。
拡大して見ると・・・
木肌というよりは、樹脂の質感です。
欠けた部分の下にも、樹脂状物が詰まっています。
残念ながら、これは、プラスチックです(^^;
せっかく・・・
こんな感じで使おうと思っていたのですが、
やむなく中止(^.^)