遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

巣籠りの効用8 パチンコで鳥追い

2020年12月04日 | コロナに負けるな

今年は、なぜか里芋が全滅してしまいました。理由は不明。

例年は、堀上げた大量の芋を捌くのに一苦労だったのですが、これでは種芋の確保もおぼつきません。

その代わりかどうかわかりませんが、中山道沿いの畑の方は冬野菜が爆出来。こちらの野菜は捌き先を捜さねばなりません(^.^)。

無農薬で野菜を育てているので、冬野菜の場合は虫害を避けるため、種撒き、植え付けの時期を、ギリギリまで遅くしています。気温や日照の関係で、その分、生育が遅くなり、今の時期、まだ野菜は小さいのです。

ところが、今年は気温が高い日が続くせいか、例年になく生育がはやく、畑中、緑が沸き立っています。

 

 

しかし、ここへきて問題が・・・

視線を上げると・・・

南側の耕作放棄地に生えていた自然木が、急に大きくなり出したのです。人が踏み込まないので、野生動物の格好の棲み家。もうすぐ餌がなくなる冬なので、畑全体を網でぐるっと囲わねばなりません。これは例年のことですから仕方ありません。

 

問題は、この小さな森が、大量の鳥の棲み家になりつつあることです。

鳥から野菜を守るのは大変です。

特に、大食のムクドリは利口で、少々の鳥よけでは歯が立ちません。

 

そうだ、パチンコ!

巣籠りで時間は十分あります。遠い記憶をたどりながら、工作をしてみようと思い立ちました。

少年の日よ、もう一度、です(^.^)

 

まず、材料を揃えました。

Y字型の木、ゴム紐、人工皮革。

ゴム紐(ホームセンターで220円/m)以外は、自己調達ですからタダ(^.^)

 

試行錯誤の末、このやり方に落ち着きました。

タコ糸でしっかり縛るのがコツです。

 

できあがりました。

はたして、効果は如何?

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣籠りの効用7 青春グラフ... | トップ | 古伊万里 双馬竹紋中皿 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うふふふ (ゆり)
2020-12-04 08:47:11
おはようございます。

楽しい少年時代(*^^*)

兄たちがやってました! いろんな遊びを一緒にしました。

パチンコ、メンコ、ターザンごっこ、おはじき、おんな子らしいお手玉だって得意でしたが(笑)

>畑中、緑が沸き立っています。

我が家は昨日白菜収穫しましたがなかなかいい白菜になりました。暖かさのせいですね。

楽しい?少年の日をお過ごしください(^_-)-☆
返信する
自然と対峙、素晴らしいっス (ダム)
2020-12-04 08:58:44
遅生さん、おはようございます(^^)/
里芋、なんでだろう?中山道沿いの畑も…?
僕も猫の額程度の菜園、自然農です(^^)
かつて、ひきこもり状態だった息子さんのお父さんが、恵那で田畑の自然農をされていて。
そのお父さん、すい臓がんでひと足早く旅立たれましたが、僕はそのお父さんから自然農を学びました。
息子さんもお父さんの死後、働きに行かれるようになり、お母さんは地域でより活動をバリバリと。
今も、このご家族とはお付き合いさせていただいてます。
パチンコもNiceですねェ!
僕は近所のゴミ捨て場を荒らすカラス、コルトガバメント(BB弾)で、たまに射撃してま~ス。
返信する
面白そう~♪ (越後美人)
2020-12-04 09:20:24
パチンコでムクドリ撃退ですか、面白そうですね♪
野菜を守るのは大変です。
この際面白がってやるのが良さそうですね。
近ければ、パチンコのお手伝いに行くのですが・・・
頑張って下さいね。
報告をお待ちしています(^_-)-☆
返信する
パチンコづくり (tadaox)
2020-12-04 09:41:20
おはようございます。
子どもの一番の遊び道具。うまくできましたね。
ぼくらは、スズメを狙いましたが、当たった記憶はありません。
でも、楽しかった。
ムクドリとの攻防、期待しています。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2020-12-04 10:01:14
パチンコ作りの際、タコ糸でしっかり縛っていますが、その縛りかたが、しっかりと、きちんとされていますね(^_^) これなら、糸は、ほどけないことでしょう(^-^*)

効果のほどは、、、?
でも、まぐれ当たりというのがありますものね(~_~;)
それによって、一気に、形勢逆転ということも考えられますものね(^_^)
期待しています(^-^*)
返信する
ゆりさんへ (遅生)
2020-12-04 13:57:59
こうやって土や空をながめていると、なぜか昔に還りますね。
いろいろなゴッコをして遊ぶより外はなかったですから。

雀は激減しましたが、他の鳥は昔より増えた気がします。
増えても当たらないでしょうね。昔もダメでしたから。
まあ、パチンコ片手に、鳥にあそんでもらいます(^.^)
返信する
ダムさんへ (遅生)
2020-12-04 14:06:37
今は、鳥獣保護とかで、むやみに打てません。まあ、追い払うくらいならいいでしょう。
イタチごっこならぬ、鳥追いゴッコの可能性が高いですが(^^;

自然農法は、農業の基本ですね。自然相手ですから、予測のつかない事も多いですが、それもまたよしと考えるより他はありません。
野菜は、できるだけ、品種改良前の在来種かそれに近いものをつくるようにしています。
病気に強いし、味もよいです(^.^)
返信する
越後美人さんへ (遅生)
2020-12-04 14:12:59
ははは、老人のあそびです(^.^)

もう、手で石を投げても、どれだけも飛びません。それに、方向も無茶苦茶。おまけに、肩にズキっときたら目もあてられませんから(^^;

返信する
tadaOxさんへ (遅生)
2020-12-04 14:19:39
昔は、ゴムが当たって手が赤くなるほどやりましたね。
すべてハズレ。宝くじを当てるより難しいです。
鳥たちが危険を感じて近づかないようになってくれればいいので、ハズレでもOK。
ただ、寒中、餌がなくなると向こうも必死ですから、どうなることやら(^.^)
返信する
Dr.Kさんへ (遅生)
2020-12-04 14:25:57
当ったらいかんのですよ、下手すると鳥獣保護法違反で罰せられるかも、と当らないことの言い訳をしておきます(^^;

昔、こういうのに天才的な能力を発揮する少年が近くにいて、電線の雀をパチンコで撃ち落としていました。今は、イノシシを撃っています(^.^)
返信する

コメントを投稿