この怪しげな品を見て、ピンとくるあなたは物知りそれなりの年配者(^.^)
かつては、ほとんどの雑誌の裏表紙に、中年のオジサンが微笑んでいる広告が出ていました。「中山式快癒器」です。
実は、ガラスの腰を持つ遅生は、この器具を長年愛用してきた一人なのです。
4球式、2球式のセットです。戦後すぐに開発され、60年代までは木製、その後、プラスチック製になりました。
4球式の現行品には裏にダイヤルが付いていて、回すと指圧球が上下して、指圧の強さを調節できるようになってます。
仰向けに寝て、これを腰の下にあてがえば、バネ仕掛けの丸玉が筋肉をもみほぐしてくれるという優れものです。
自重でモミモミ、電気要らずの一人按摩。SDGs先取りで、表彰ものですね(^.^)
一昨年、キンコンカン(金婚冠)を迎えましたが、スタート以前から愛用しています。連れ合い殿よりも古い付き合いで、半世紀以上、これでモミモミしていたわけです。海外へ行くときも一緒。
上写真の品は、2球式が3代目、4旧式が4代目です。
寿命があるのですね。少しわかりずらいですが、この写真でにぼんやりと2つの円が見えます。指圧の球が押し当てられて、プラスチック板に跡がついてきているのです。やがて、ここが割れます(^^;
そこで、買い替えとなります。
ところが、薬局へ行って、「中山式ください」と言っても、店員は怪訝な顔をするのみ・・・中山式快癒器を知らないのです。もちろん、店頭に品物は無し。
超レトロな按摩器、「中山式」も遠くなったものです。
使い心地は、使った人でないとわかりませんよね。これを腰に当て、ブログをみたり、雑誌を読んでいるときは、何とも言えない気分です(^.^)
気持ちいいので、結婚してから、自分の分を買いました。
電気も使わなくていいですよね👍
でも意外と使えるんです。
Simple is the best でしょうか。
せせこましい世の中に、笑える一服の清涼剤!?(^.^)
20年ほど前、今頃のをいただいたことがありますが、当然私の前は素通りして義母が使っていました。
面白いですね。
平凡、明星、懐かしいです。確か、海外3か国特許取得とかいって、大々的に宣伝していたと思います。少年雑誌にまで広告が出ていました。病弱なおじさんが使用後には元気はつらつ、のイラストが子供にも印象的でした。
当時のあらゆる雑誌に宣伝が出ていましたね。確か戦後間もなくの発売だったと思いますが、「平凡」とか「明星」とかいう歌本の付録がついた大衆雑誌があり、その中にも広告があったように記憶しています。
先日、実家を片づけるときには見当たりませんでしたが、代わりにどでかい電気マッサージ器がありました。
私・・・知りません。夫はシッカリ年配者ですが、こういうのは使わず、シップと最近は飲み薬(富山のなんとかいうもの)です。
私は薬局の張り薬が良く効きますので切らしたことはありません。
鍬を使うと痛みより痺れがきますので、気を付けてます。
海外へ行くときも・・・荷物検査の時の説明面倒では(^_-)-☆
大丈夫です、中山式快癒は過去の品ではなく、今も販売されています。2球式を再度手にして、中山式愛好会を盛り上げませう(^.^)
つい先頃、あの中山式があったら気持ちいいいかも・・・と思い出していましたが後の祭り。
こちらの記事を見てますます大変な「過ち」をしたと後悔しています。
ガラスの腰、大切になさって下さい。バケツに何杯もの里芋の収穫期がめぐってきますからね。
AI全盛のこの時代に、レトロな新製品を出し続けているメーカーに拍手です(^.^)
病院ではもっともらしい病名をつけますが、骨の異常が原因の場合は極稀れだと思います。たいていは筋肉自身を痛めてます。私も何度か動けなくなったことがあり、それに凝りて、中山式で早めにもみほぐすことにしています(^.^)
上級者は、首と腰を一挙にやるそうですが、私はいまだに別々です(^^;
ただ、キャリアだけは十分長いので、中山さんから表彰していただきたいです(^.^)
私の場合は、毎日、寝る前に使っています。というか、これをやらないと寝つけないのです。体にすり込まれてしまっているのですね(^^;
昭和レトロといえばそれまでですが、良く工夫された実用的な品だったんですね。
私も、やはり、腰が悪く、2度ほど入院したくらいですけれど、使ったことがないんです。
多分、こんなもので治るわけがないと馬鹿にしていて使わなかったのかもしれません。
しかし、実際には逆で、これを使っていれば入院しないで済んだのかもしれませんね(^_^)
私も使ってました。
首と腰用ですよね。
実家に行った時に探してみようかな。
中山式快癒器の2球式、4球式共に持っていて、今も時々活躍しています。(笑)
2つ玉には、首筋に当てた時に髪の毛が噛み込まないようなカバーがあったのですが、
これは紛失しました。
私だけではなくて遅生さんもお使いだったのですねぇ。
こんなものがあったことを知る人は数少ないのでしょうね。
ということは、お互いに古い人間だということの裏返しのようなものですね。^^;
昔は、カラスの鳴かない日はあっても、中山式の広告がない日は無い、状態でした。健康器具のハシリですね。
それなりのお値段ですが、けっこう優れものだと思います。
外人さんには大受けします(^.^)
これをやっている間は、誰でもすこし間抜け顔。それだけに、邪念がない。平和ですね。
世の中を安寧にするには、「中山式」同好会の結成が良いかもしれません(^.^)
これは見たことも聞いたこともありませんでした。
私は還暦ですけれど世代の差なのでしょうか…
昨年金婚冠を迎えた団塊の世代です。誰が使っていたのかはしりませんでしたが、叔母の家にありましたから、よく使わせてもらいました。いつか買いたいと思いながら買ったことはありませんでしたが、遅生さんのお書きのように、体重を利用して指圧をするアイディアは優れものだと思っていました。