ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

梅シロップ完成

2012-07-12 17:45:11 | 健康
きょうは雨がしとしと降っています
外は少し蒸し暑いです。


熊本や大分の大洪水、本当に今年は去年に増して
水害が多いですね。
一日も早い復旧を祈ります。


さて、今日、私は急遽大きな病院へ行って
乳がん検診をしてきました。


もともと乳腺に良性のしこりのある私なので、
ちょっと最近さぼって行ってなかったので。

(マンモグラフィーは受けたくなかった・・・
でも、検査だから仕方ない。どのくらい被曝したかな?
なんて考えながら受けましたが。
昔は2枚の画像しか撮らなかったのに、今は4枚ですよ。
かなり痛かったです。)


来週の今日、結果が出ます。


お祈りしていただければ嬉しいのは、

どんな結果でも受け入れられるように。」

です。

(あ、もちろん良性を願いますがね。)





悪いことが最近よく続いてるんです。

ACCのHPが、違法な変な広告がついたりするので、
思い切って削除しました。
今、娘は再度HP作りに挑戦してます


それにここでは言えない、いろんなことが
次々と起こっていて、あ~、もうどうなるの~
という気分ですが・・・


一つ一つを祈りながら、神様がなして下さる
最善の方法があるっていうことを信じて、
心が穏やかに平安で過ごせますように、
って祈る毎日です。





さて、そんなブルーな心に陥りがちな私には、
完成した梅シロップが嬉しい限り。

これを飲んで、これからの暑さを
乗り切ろうというわけです。


ちょっと暗く写ってますが、完成したシロップ。
梅はしわしわです。


中の梅を全部取り出しまして、



シロップを沸騰させます。



瓶を煮沸して


シロップを入れて完了。

冷蔵庫で保存して下さいね。

このまま飲むと甘すぎます。
ソーダ割り、水割り(お酒みたいに聞こえるね)、
牛乳割りなどお好みでどうぞ。




もう一つのぶんご梅の瓶は、
このくらいに仕上がってます。
まだまだです。



さっきの残った梅で、水と砂糖を加えて煮て、
梅ジャムができあがりました。

明日の朝はこれで決まり!
(ZIPのもこみち君のセリフみたいだけど。)




定期検診1年おき、
検査被曝大国ニッポンだから、
定期検査で発がんという懸念が叫ばれていますよね。

どうおもいます?



ブラックベリーに実が生っています。
これは初め赤になってから、
まっ黒になって食べられます。



今日はさすがに疲れました
梅シロップのソーダ割りでも飲んで、
早く横になりたいここあでした。


あ、夕飯の支度しなきゃ・・・。


ここあでした。